Google Workspace はいかが?
公開日:
:
最終更新日:2025/06/23
パソコン
Google Workspace というサービスは名前だけ知っていたのですが、調べてみるとなかなか内容が濃い。
Standard コースで、
- Google Drive 2 TB
- Gmail ビジネス用カスタムメール
- Gemini AI アシスタント
- AI リサーチ アシスタント(NotebookLM)
- Gemini アプリで AI と会話、AI エキスパートのチームを作成
- 録画とノイズ キャンセリングを行えるビデオ会議
- スケジュールの予約ページ
- Google ドキュメントと PDF の電子署名
- データ移行時に使用できる Google Workspace Migrate ツール
など。これで 1600円(月額)。
もともと、ビデオ会議を主体にビジネスでグループウェアとして使えるサービスをパッケージにしたものです。
単独の Google Drive の 2TB だけでも月 1300円、NotebookLM の有料版は月額 2900円かかりますので、これらを含んでさらにおまけがてんこ盛りなので、1600円はバグっています。
Gemini の有料版も月額 2900円ですが、Google Drive の 2TB 分を含んでいます。
無料 Gmail で Google Drive の容量が 15GB の上限まであと少し(83%)のワタシ。Google Drive の 2TB を購入しないといけないなと以前から思っていましたが、Google Workspace はそこにやって来たカモネギのようなもの。
NotebookLM 、Gemini の有料版まで快適に使えるのはすごく美味しいですよね。
###
関連記事
-
-
Tssplitter というソフト
アースソフト PT2 アースソフト 売り上げランキング : 309 Ama
-
-
Windows 10 の Microsoft Defender ウイルス定義ファイルは 2028年10月まで更新を継続
Windows10 のサポートが一昨日で切れたと思っている人が多いですが、Microsoft が 6
-
-
マイクロソフトを殺したもの
* マイクロソフトを殺したもの、というか、マイケルと違いまだ死んでないようですが、マイクロ
-
-
MX-17 試用してみた
MX-17 という Linux ディストリビューションを USBメモリで試用してみました。 M
-
-
Kona Linux 3.0 Cinnamon版 試用
Kona Linux がいつのまにか 3.0 になっていて、しかもデスクトップ環境がいくつも
-
-
5400回転のハードディスクなら安心
前回の記事「7200回転のハードディスクは熱かった」の続きです。 65度になると即死す
-
-
DELL DIMENSION 9200 2台め初舞台
* CPU:Core2Duo 6300 / 1.86GHz メモリ:2GB HDD:32
-
-
iiyama Prolite XUB2492HSU-B5K [液晶ディスプレイ 23.8型/1920×1080/ブラック]
高槻の仕事場の 2面モニタのうち右側のモニタがやや暗くなってきました。LG 電気製の IPS
-
-
Netac M.2 SSD 250GB 購入
M.2 SSD の外付けケースを購入したものの、手元に余っている M.2 SSD はないので、取り敢
-
-
Google の リサーチアシスタント NotebookLM
Google の リサーチアシスタントAI である NotebookLM をご存じでしょうか。
- PREV
- Ryzen5 ミニPC 購入
- NEXT
- BMW 318i セダン M Sport






