ONKYO WAVIO MA-500U
★★★★☆
今まで自宅の仕事場の PCにつないで使っていた DAC内蔵アンプです。
2002/06/22発売ですが、私はだいぶあとにヤフオクでリモコンなしを 7千円くらいで入手。
デジタル入力は USB(x1)、光(×3)で、アナログ入力(x2)もあり、6系統が切り替えて使えるのが便利です。
出力は アナログ、光(x1)が使え、3Dサブウーファー用のアナログ出力もあります。
スピーカー出力は最大15+15W。ヘッドフォン出力もあり。
*
内蔵DACチップはバーブラウン(テキサスインストルメンツに合併後)の PCM2702。
USBトランシーバー内蔵の当時の最強チップの一つですね。これより高機能なはずの PCM2704 や PCM2706、PCM2707 より音質面では有利(動作電圧も 5V と高い)。
KORG の最新型DAC DS-DAC-10R (CS4398 利用)に比べると解像度、ダイナミックレンジは劣りますが、音に芯がありナチュラルな音。
アンプ部がデジタルでないためもあるでしょうが、PC のアナログアウトの音をブラッシュアップしたような自然な美音を聴かせてくれます。
しばらく大事にしまっておきます。
###
関連記事
-
-
【ヤフオク】『M800』向け ダブルバスレフ箱 落札
2本1組 4200円+送料で、いつもの junichitanzawa さんより落札。
-
-
HP ENVY5542
日本HP HP ENVY5542 K7C87A#ABJ 日本HP 2015-11-
-
-
LXLE 12.04.3 とお別れ
* Ubuntu ベース(+LXDE)で使いやすい Linux の LXLE ですが、ibus
-
-
TS16GUSDHC10 Class10 永久保証の SDHCカード
Transcend microSDHCカード 16GB Class10 永久
-
-
Linux Bean / USBメモリのライブ起動でお手軽Linux
Linux Bean[/caption] 昨日は konalinux(略称:粉)を
-
-
日本語変換の単語登録 品詞の設定
パソコンの日本語辞書のユーザー辞書に単語を登録するときに品詞を正しく設定していない人が多いです。
-
-
【ヤフオク】DELL OPTIPLEX 980 到着
4700円+送料で落札。 DELL の中堅ビジネス機 OPTIPLEX 980 です。
-
-
古いオーディオ雑誌を読む理由
最近、オーディオ雑誌の新刊は立ち読みするだけでほとんど買わなりました(付録のあるときは別)が、古い雑