*

ONKYO WAVIO MA-500U

公開日: : 最終更新日:2021/03/07 オーディオ, パソコン

★★★★☆

今まで自宅の仕事場の PCにつないで使っていた DAC内蔵アンプです。

2002/06/22発売ですが、私はだいぶあとにヤフオクでリモコンなしを 7千円くらいで入手。

デジタル入力は USB(x1)、光(×3)で、アナログ入力(x2)もあり、6系統が切り替えて使えるのが便利です。

出力は アナログ、光(x1)が使え、3Dサブウーファー用のアナログ出力もあります。

スピーカー出力は最大15+15W。ヘッドフォン出力もあり。

内蔵DACチップはバーブラウン(テキサスインストルメンツに合併後)の PCM2702

USBトランシーバー内蔵の当時の最強チップの一つですね。これより高機能なはずの PCM2704 や PCM2706、PCM2707 より音質面では有利(動作電圧も 5V と高い)。

KORG の最新型DAC DS-DAC-10R (CS4398 利用)に比べると解像度、ダイナミックレンジは劣りますが、音に芯がありナチュラルな音。

アンプ部がデジタルでないためもあるでしょうが、PC のアナログアウトの音をブラッシュアップしたような自然な美音を聴かせてくれます。

しばらく大事にしまっておきます。

###

関連記事

TeamViewer 遠隔画像診断への活用法

遠隔操作のメリット 「TeamViewer 無料の遠隔操作ソフト 」という記事を書きましたが、

記事を読む

MarkAudio 8cmフルレンジ CHN50 新発売

MarkAudio 8cmフルレンジ CHN50(ペア) posted wit

記事を読む

Vostro260S (2) 最大の欠点

2011年3月に買った PC です。 一時期メインで使っていたのですが、冬の寒い朝に電

記事を読む

雑誌 Stereo (ステレオ) 2013年 01月号 USB-DAC 付録

【送料無料】stereo (ステレオ) 2013年 01月号 価格:2,8

記事を読む

Ubuntu の日本語化

Ubuntu の日本語化についてですが、オリジナルの Ubuntu は日本語の表示には対応してい

記事を読む

DELL Vostro 200 ミニタワー到着

vostro200[/caption] * ヤフオクで 4500円でゲットした P

記事を読む

遠隔画像診断のビジネスモデル(3)

ビジネスモデルらしくないので、さらに模式図を補完していきます。 * 上段が従来のファイル

記事を読む

ブログがまた壊れた

* このブログ、今朝壊れました。 レンタルサーバーの障害かなと思っていたら、私のブログのみで

記事を読む

すっきりわかった! VPN

すっきりわかった!VPN (NETWORK MAGAZINE BOOKS) ネ

記事を読む

Panasonic 録画用4倍速ブルーレイディスク片面2層50GB 50枚 LM-BRS50L50S【WEB限定】

Panasonic 録画用4倍速ブルーレイディスク片面2層50GB(追記型)スピ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

胸部単純X線写真での異常影

いつの写真か全く覚えていませんが、かなり年配の女性。 「検診の胸部単

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑