*

Windows10 アップデート version 1709 の失敗

公開日: : パソコン

今度は自宅の PC の話です。

Windows10 のアップデートで version 1709 への移行が 2017/11/30 からずっと失敗しています

Windows10 Home なのでアップデートスケジュールを制御できないので、これまで毎週失敗しています。

DVD-RAM Driver Software/BD Driver Software をこちらで削除できないので自分で削除しろ」と言ってくるのです。

サードパーティ製のドライバが悪さをしているのだと思いましたが、

  • secure boot をオフにしてもだめ
  • 使用している DVD-RAM ドライブのドライバを削除してもだめ

ネットで調べると、DVD-RAM という名前のフォルダやファイルがディスクのどこかにあるとアップデートできないと書かれてありました。

そこで PC 全体を「DVD-RAM」で検索すると、昔使っていた別の DVD-RAM のドライバや説明書などがいくつか見つかりました。

削除してもよかったのですが、それを圧縮ファイルにまとめ圧縮ファイル名も DVD-RAM を含まないものに変更。

これで DVD-RAM が名前の一部に含まれるファイルやフォルダは見かけ上なくなりました。

で、もう一度アップデートを施行すると今度はうまくいきました。

それにしてもドライバのチェックをするのには、当然 実際に組み込んだドライバをログを見たり稼働中のドライバに直接問いかけたりしてチェックしているのだろうと思っていたら、使っていないフォルダやファイルまで調べているとはなんとトホホなやり方でしょう。

ここまでアホーとは思いつきませんでした。

###

関連記事

本日の戦利品(パソコン分)

* DELL OptiPlex 755 DELL PRECISION 490

記事を読む

ハードディスクのコピー

私は PC のハードディスクのコピーには PC に繋がなくても使えるデュプリケーターを使っています。

記事を読む

エレコム ギガビットイッチングハブ 8ポート EHC-G08PA3-W

エレコム スイッチングハブ 5ポートor8ポート ギガビット

記事を読む

Lubuntu 14.04 ライブ起動してみた

Lubuntu 14.04 LTS 発表 先月の2014/4/17、Ubuntu が 14.0

記事を読む

自宅の録画用PC壊れた

なんか最近モノがどんどん壊れていきます。 暑さのせいか。 この 1ヶ月に PC が 3台壊れ

記事を読む

I-O DATA LEDバックライト採用 19型スクエア液晶ディスプレイ

I-O DATA LEDバックライト採用 19型スクエア液晶ディスプレイ ブラッ

記事を読む

さよならBフレッツ(3)

先週、自宅横の事務所のフレッツネクスト化(2回線)をすませたと書きましたが、昨日昼まで快調だった

記事を読む

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の 32インチモニタに画像を出力

記事を読む

HIDISC SSD256G 2.5inch SATA

【メール便送料無料】HIDISC 内蔵SSD 256GB 2

記事を読む

Outlook って「外から丸見え」

* ここの読者の中でマイクロソフトのメーラーの Outlook なんか使っている人はまずいない

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

3年ぶりに歯医者に行く

2週間前にガストのハンバーグを食べていると、なにか硬いものが歯に当たり

【FX】AXI Select 21日目

昨日の続きです。 実は昨夜のうちに利益目標の 7% を超えちゃい

【FX】AXI Select 20日目

AXI Select とは AXI Select とは AXI とい

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑