Windows10 アップデート version 1709 の失敗
公開日:
:
パソコン
今度は自宅の PC の話です。
Windows10 のアップデートで version 1709 への移行が 2017/11/30 からずっと失敗しています。
Windows10 Home なのでアップデートスケジュールを制御できないので、これまで毎週失敗しています。
「DVD-RAM Driver Software/BD Driver Software をこちらで削除できないので自分で削除しろ」と言ってくるのです。
サードパーティ製のドライバが悪さをしているのだと思いましたが、
- secure boot をオフにしてもだめ
- 使用している DVD-RAM ドライブのドライバを削除してもだめ
ネットで調べると、DVD-RAM という名前のフォルダやファイルがディスクのどこかにあるとアップデートできないと書かれてありました。
そこで PC 全体を「DVD-RAM」で検索すると、昔使っていた別の DVD-RAM のドライバや説明書などがいくつか見つかりました。
削除してもよかったのですが、それを圧縮ファイルにまとめ圧縮ファイル名も DVD-RAM を含まないものに変更。
これで DVD-RAM が名前の一部に含まれるファイルやフォルダは見かけ上なくなりました。
で、もう一度アップデートを施行すると今度はうまくいきました。
それにしてもドライバのチェックをするのには、当然 実際に組み込んだドライバをログを見たり稼働中のドライバに直接問いかけたりしてチェックしているのだろうと思っていたら、使っていないフォルダやファイルまで調べているとはなんとトホホなやり方でしょう。
ここまでアホーとは思いつきませんでした。
###
関連記事
-
-
【ヤフオク】DELL OPTIPLEX 980 到着
4700円+送料で落札。 DELL の中堅ビジネス機 OPTIPLEX 980 です。
-
-
いろんな Linux ディストリビューション
* Linux を OS パッケージにしたものをディストリビューションというのですが、よく知ら
-
-
WindowsXP あと1年使えます
2014年3月現在の使用OSのランキング[/caption] 以前にも書きましたが、
-
-
抑制単語使っていますか?
* 日本語変換メソッド(IME)で、いつもいつも出てきてほしくない変換候補が出てくるときってあ
-
-
Crucial V4 128GB SSD
Crucial V4 128GB 2.5inch SSD SATA3Gbps 9
-
-
DELL DIMENSION 9200 1台め Windows 7 インストール
3台ヤフオクで仕入れた DELL DIMENSION 9200 の1台めです。 CP
-
-
Dimension3100C に Ubuntu 12.04 をインストール
* この前、ヤフオクで 900円で落とした中古パソコン。2005年の秋モデル。 CP
-
-
USB 3.0/2.0対応 グラフィックアダプター
I-O DATA USB 3.0/2.0対応 グラフィックアダプター USB-R
-
-
Western Digital HDD WD80JD 3台セットのご到着
* Western Digital HDD WD80JD の3台セットを 780円で落札してい
-
-
HP Pavilion 15-ab200 ノートPC 修復
昨年買ったパソコンですが、非常に遅く、全然仕事にならないので放置していました。 HDD






