BUFFALO 有線ブロードバンドルーターBHR-4GRV
![]() |
BUFFALO 有線ブロードバンドルーター リモートアクセス&Giga対応 BHR-4GRV バッファロー2011-08-03 売り上げランキング : 274 |
おうちサーバーを作ってみようかと思い、この際ルーターも高機能のものに換えないとセキュリティ上まずいかなと思いました。
で、BUFFALO 有線ブロードバンドルーター を物色。
リモートアクセス&Giga bit対応の BHR-4GRV がよさそうです。
アマゾンのギフト券とポイントがたまっていたので、アマゾンで注文。 4743円。安くてびっくり!
###
関連記事
-
-
ヤフオクでPC3台ゲット
* Optiplex 740 というマシンが大量にセリにかけられていたので、3台ほど競り落とし
-
-
ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB
これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプではなく NVMeタイプ)。
-
-
DELL Dimension 9200C ご到着
* CPU:Core2Duo 6300 / 1.86GHz メモリ:1GB HDD:3
-
-
Benfei 製 USB接続外付けドライブケース2機種
Benfei という中国メーカーの SSD 周りの小物は作りが結構しっかりしており、何度か購入してい
-
-
ADA ドライブ(LKM-KB12)のメディア
* この前 ADA(Advanced Disc for Archive) ドライブについて
-
-
LXLE 12.04.3 / Lubuntu 風の Linux
LXLE プロジェクト日本語トップページ >http://sourceforge.jp
-
-
イーサイトのクラウド型遠隔画像診断システム 利点(2)
イーサイトのクラウド型遠隔画像診断システム 利点(1)を書きました。 2つめの利点ではなく、補
-
-
Vostro260S (2) 最大の欠点
2011年3月に買った PC です。 一時期メインで使っていたのですが、冬の寒い朝に電
-
-
Ubuntuはダサい?
Linux ディストリビューションの一つ Ubuntu 10.04 の起動ディスクでパソコンを立
-
-
Vostro260S
Vostro260S[/caption] 昨日来ました。DELL のニューマシン。Core
- PREV
- 今やるか一生やらないか―顧客満足の具体例47 / 中谷 彰宏
- NEXT
- テラーク忘年会