Filezilla / 優れものの FTP クライアント
*
長らく FTP クライアントに ffftp を使っていましたが、サーバーへのファイル転送の途中で切断されたりすることが多いです。
何十MB のファイルを転送するからでしょうか。
ffftp というソフトは開発も古いので、こんな大容量ファイルの転送は想定外のようだったのではないでしょうか。
ということで、Filezilla!
最近開発された Filezilla は超高速で、タイムアウトも滅多におきません。
お気に入りです。
詳細はこちらで。 http://sourceforge.jp/projects/filezilla/
###
関連記事
-
-
自宅のメインの WindowsXP が立ち上がらなくなった (3)
「自宅のメインの WindowsXP が立ち上がらなくなった (2)」の続きですが、 Fire
-
-
自宅メインパソコンHDDが壊れた(4)
「自宅メインパソコンHDDが壊れた(3) teamviewer でスーイスイ」でスイスイ行くはず
-
-
Mac よりひどい・・・
* 昔は NEC に貢いでおりました。 PC-9801シリーズだけで、 F2, VM2,
-
-
BD-Rドライブで 4GB超のファイルを焼く
* BD-Rドライブで 4GB超のファイルを焼こうとすると、「ファイルシステムの制限で焼けない
-
-
Ultimate edition 4.2 lite 日本語版 インストールしてみた
ライブCDの部屋から、Utimate edition 4.2 lite の日本語版をいただきまし
-
-
Windows7 で Amivoice(続き) / SpeechMikePro LFH5276 デバイスドライバ
Amivoice EX RAD(放射線科医用)の従来版も Windows7 で動いています。
-
-
6画面ディスプレーのPC
6画面ディスプレィのマシンの作り方が載っています。 > http://ascii.jp/
-
-
簡単なホームページ作成ソフト(続き)
【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 忙しくてなかなかいじれません。 昨
-
-
Sparky Linux(Sparky 2021.03)試用してみた
debian ベースの軽量 linux である Sparky Linux(ポーランドで作られていると
-
-
WindOS / 風のようなオペレーティング・システム
WindOS[/caption] Windows ではありません。WindOS(風の