NEC PC-MK25MBZV1F3C Mate MB-C Core i5-2400S 出番ですよ
公開日:
:
最終更新日:2022/05/01
パソコン
「NEC PC-MK25MBZV1F3C Mate MB-C Core i5 2400S 2.50GHz 2GB 落札」で紹介したパソコンのお話。
しばらくいじってお蔵入りにしていたものですが、使いたいという人がいたのでセットアップ。
Windows10 Pro をインストール(というかインストール済みの HDD を突っ込んだだけ)。
メモリを 4GB に増量。
あれれ、右下の通知領域のサウンドアイコンに「×」がついていました。
マザーボード上の Realtek 製サウンドデバイスを認識していないようです。BIOS で殺してあるだけかも?
とりあえず後ろの USB端子の一つに「変換アダプタ型USB-DAC 330円」をつけました。
Creative Media 社の CM108 かそのパチモンを使った安物 USB-DAC です。
これで音が出る(マイクも使える)ようになりました。
Libre Office、Firefox などをインストールしてお渡ししました。
しかし、Windows10 のアップデートには時間がかかる・・・
よい子は linux を使いましょう。
###
関連記事
-
-
Ubuntu Gnome 13.04 試用
* Ubuntu 13.04 はバグが多いので使う気がなかったのですが、雑誌の付録についていた
-
-
Mac OS によく似た Linux – elementary OS
* Mac ライクな Linux として雑誌で載っていた elementary OS をご
-
-
WindOS / 風のようなオペレーティング・システム
WindOS[/caption] Windows ではありません。WindOS(風の
-
-
Acmailer4 というメールマガジン発刊ツール
前回の記事「ロリポップのメルマガの弱点」で、ロリポップ(安価なレンタルサーバー)のメルマガ機能は
-
-
格安SSD SV100S2/64G
Kingston SSD V100 standalone 64GB SV10
-
-
プチフリ SSD Crucial v4 のファームウェアをアップデート
Crucial V4 128GB 2.5inch SSD SATA3Gbps 9
-
-
アンチウィルスを変えて Windows XP をあと 1年使う!
Avira Free Antivirus で Windows XP を 2015年4月まで使う
-
-
DELL DIMENSION 9200 さらにもう一台ゲット
* CPU:Core2Duo 6300 / 1.86GHz メモリ:2
-
-
こんなの焼いています ブルーレイ
* 通常(民生用ブルーレイレコーダー)なら 180分しか録画できない BD-R の片面2