医知悟は Linux では使えない
公開日:
:
最終更新日:2014/05/12
パソコン, 画像診断 遠隔画像診断システム
*
高槻でいつも読影に使っているサブマシン(Windows7 マシン;Vostro)が先週金曜日に壊れました。
Windows のインストールディスクが見あたらない。
しょうがない、手持ちの Linux マシンでなんとか予備を作っておこうと思い、Dimension 9200 の2号機に WindowsXP(DtoD 直後のハードディスクイメージから生成) を入れました。
どうもグラボのドライバとの相性か、うまく立ち上がりません。
まあ、クリーンインストールでないのがまずいと思います。
2回失敗して、あきらめて Linux(今回は Zorin)を使うことに。
2号機に Zorin をインストールして、イーサイトの読影システムが動くようになりました。
*
問題は医知悟ですが、これも Java を使っているので、Linux でもなんとかなるかもと思っていろいろやりましたが、アイコンボックスよりダウンロードされたサーブレットの実行に失敗します。
サポートに訊いたら Linux はやはり対象外ということです。
Linux と一口に言っても、ディレクトリ構造が同じではないですしね。
まあ、そのへんもやろうと思えば対応できなくもないのでしょうが、得にならないのでやりたくないようです。
*
なかなか遅くて不安定な Windows とおさらばできませんねえ。
###
関連記事
-
-
星降る夜のパソコン情話 / 中村 正三郎
星降る夜のパソコン情話 中村 正三郎 ビレッジセンター出版局 1996-06
-
-
USBメモリはとっても壊れやすい
USBメモリ、SSD などのフラッシュメモリは、浮遊ゲートとしてデータを記憶する仕組みです
-
-
Linux Bean / USBメモリのライブ起動でお手軽Linux
Linux Bean[/caption] 昨日は konalinux(略称:粉)を
-
-
自宅のメインの WindowsXP が立ち上がらなくなった (2)
私はほとんどの XP マシンは Linux(たいていは Zorin6.4)とのデュアルブートにし
-
-
Zorin 12.3 Core 試用&インストールしてみた
5日前にリリースされた Zorin 12.3 Core。 だいぶよくなったということでしたので
-
-
ハードディスク内の破損場所の位置を表示してくれるツール HD tune
ハードディスク内の破損場所の位置を詳しく示してくれるツールです。 Windows用。
-
-
画像診断管理加算2の悲劇
以前聞いた話ですが、とある都市の公立病院で常勤の放射線科医を1人雇っていました。 病院はこれを
-
-
DELL Precision490 2台目ゲット
* 製品名:Precision 490 CPU:Intel Xeon 51
-
-
Windows7マシン不調
* Windows7 はキライで1台しか常用しておりませんが、またそのマシンの調子が悪くなって
- PREV
- 年収が10倍アップする 超金持ち脳の作り方 / 苫米地英人
- NEXT
- 奴隷船システム