Linux で MetaTader4 を動かす
公開日:
:
パソコン
この前から FX で自動売買させている Windows パソコンが2台とも勝手に再起動するようになって困っていました。だいぶ金銭的被害をこうむりました。
結局 Windows update のエラーであったようで、なんとか修正したのですが、1台では FX のプラットフォームである MetaTader4(MT4)が起動しなくなってしまいました。
これも結局あとで解決したのですが、「Windows では FX は動かせんなあ」と思い、大昔 Wine を使った Linux で MT4 を動かしていたことがあったのを思い出しました。
Wine といえば Zorin を使うのがもっとも簡単。
*
- 使っていないノートパソコンに最新の Zorin Core をインストール
- Windows 用の MT4 をインストール
- 文字化けを修正するために winetricks をインストール
- winetricks で CJK フォントをインストール
以上の流れで、無事に MT4 が文字化け無しで動かせるようになりました。
Explorer の不具合で、今まで使っていたインジケーターや EA を Wine 領域にコピーできなかったのですが、Windows 用のファイラーの Qdir をインストールしてファイルコピーができるようになりました。
EA もいくつかコピーしておきました。
これで不意の再起動はしない堅固な FX マシンが出来上がりました。
その後、くだんの Windows PC が復活したので、このノートパソコンは予備として待機しておくか、別の FX口座用に使うことにします。
古いノートパソコンはこのように余生をすごさせるのがいいでしょう。バッテリーが生きていれば停電や瞬断にもある程度強いですから。
###
関連記事
-
-
DELL Optiplex 740 Athlon64X2 3800+ 動作品
また、3000円でゲット。 私しか入札していなかったのだ。 高槻遠隔画像
-
-
WLXQuickTime関係のトラブル
この前から、VLC メディアプレーヤーや mpc-HC などの動画プレーヤーで、H2
-
-
ヤフオクで中古HDD 5個ゲット
* ここ数日、パソコンの自作熱がちょっと高まったので、2日にかけてヤフオクで中古 HDD を
-
-
シリコンパワー 2.5インチ SSD SATAII 32GB SP032GBSSDE20S25(2)
シリコンパワー 2.5インチSolid State Disk 高速転送 SA
-
-
魅力的なCPU Athlon の復活 / Athlon 5350 /安価で4コア TDP25W
Athlon という CPU Athlon という AMD社製の CPU が昔ありました。
-
-
手こずっています / Zorin7
> SugarMoon : Zorin7 Core * わたしイチオシの Linu
-
-
壊れた無線LANルーター WZR-HP-G301NH
BUFFALO おまかせ節電 USBポート搭載 11n/b/g対応 ハイパワー
-
-
【ヤフオク】NEC PC-MKL39EZG1 Mate ME-1 落札
さらにもう一台ヤフオクで落札できました。 2,477円(税込)+送料 1,606円 でした。
-
-
Win10☆自作945CGT-M/E5800/QuadroFX580 チェック
ヤフオクで 2650円で落札したパソコン。 本日初チェック。 USBポートに キ
-
-
Makulu 10 Aero について
MakuluLinux 以前の記事「Makulu 10 Aero と Linux Lite 3.8
- PREV
- お試し4食セット 喜多方ラーメン
- NEXT
- 無料の自動売買プログラムの宝庫 AndreaForex