ミニPC(N95) 3台目注文
公開日:
:
最終更新日:2024/04/28
パソコン
アマゾンのタイムセールで 21400円と安くなっていたので、ミニPC 3台目を注文。
TRIGKEY というメーカーの ミニPCで、
- CPU:N95
- RAM:16GB DDR4
- SSD:500GB M.2(PCIe 1X)
- LAN:1Gbit
- HDMI出力:2個
- Wifi:あり
- USB 3.2:4個
- OS:Windows11 Pro
となっています。
筐体は今まで買った 2台と比べて割合オーソドックスな印象。
*
ミニPC って、このサイズ、この値段で出せるのはすごく不思議だったのですが、ノートPC の本体部分をまとめたものと考えれば納得できるような気もします。
しかし、液晶やキーボードが付いていないだけでこんなに自由に使いやすくなるものなんですね。
ノートPCは 上に何台も重ねたり、真横に立てて使えたりはしませんし、指の太い私にはあの小さなキーボードやタッチパッドは非常に使いにくいもので。
*
これも到着したら MT4 を・・・ゆくゆくは 10ケくらい走らせる予定です。
円安がこのまま続くとだんだん値上がりしそうな気がするため、あらかじめ買っておこうと思いました。
###
関連記事
-
-
イーサイトの遠隔画像診断端末からATOK単語登録
なんのこっちゃわからん人は無視してね。 * イーサイトの遠隔画像診断端末をお使いの方で、パソ
-
-
【ヤフオク】HP 8200 Elite USDT Core i3-2120 3.3GHz 2GB DVDスーパーマルチ 落札
2350円+送料で落札できました。 ヒューレットパッカード(HP)の HP 8200
-
-
また安いデジカメ見つけた 20倍ズームなのに 1cm 近接マクロ
PENTAX デジタルカメラ Optio VS20(ノーブルブラック)160
-
-
Zorin9 はまだか
私イチオシの Linux の Zorin の話です。 Ubuntu 14.04LTS ベー
-
-
ハードディスクのコピー
私は PC のハードディスクのコピーには PC に繋がなくても使えるデュプリケーターを使っています。
-
-
A4カラーレーザープリンタ注文しました PR-L5600C
* 結局悩んだ末に決めたのが、先述した2機種のうちのどちらかではなく、全く別の NEC 製
-
-
NEC VL300/9 到着
* CPU: Cel 2.7Ghz メモリ: 256MB HDD: 1
-
-
信頼の BD-R ディスク LM-BR25LDH10
今時珍しい日本製の Blu-ray の相変化追記型のディスク パナソニック製 LM-BR25
-
-
4台のパソコンを1組のキーボード、マウス、モニタで使う 切替器(USB) KVM-KU4
ELECOM ケーブル一体型切替器(USB) KVM-KU4エレコム 2005-