*

自宅のメインの WindowsXP が立ち上がらなくなった

公開日: : 最終更新日:2015/07/27 パソコン, 日記

自宅のメインの WindowsXP が立ち上がらなくなった。

入れ替えを考えていた矢先のできごと。

windows\system32\config\system ファイルが破損しているとのこと。

WindowsXP Pro の DVD を入れて修復を試みますと、DVD からは立ち上がっていくつかファイルを抜き出しているが、やがてブルースクリーンになってしまう。

windows\system32\config\system ファイルが破損しているだけではなさそうですね。

幸いつい先日、Windows8.1 マシンをセットアップしたばかり。

運よく昨日 FireFox の Sync は済ませていたので、最低限クラウド上の仕事はこれでまかなえます。

ブログを書くのに Windows live writer が欲しいな、と思って単独インストールしたが、なぜか失敗。

Windows essentials 2012 のほうからのインストールも失敗しますね。

まあ後で考えますか。

とりあえず仕事だ。

関連記事

自宅のメインの WindowsXP が立ち上がらなくなった (2)

###

 

関連記事

クラシックCD SIESTA シリーズから 19枚 ゲット

上記の CD 19枚をヤフオクで全部で 700円+送料でゲットしました。 ドイツグラモフォ

記事を読む

【ふるさと納税】秋田県産あきたこまち(無洗米)10kg / 秋田県大館市

秋田県大館市に 10000円寄付したらもらえます。 もう何回目か忘れました。 う

記事を読む

HDD で遊ぶには

タイムリー GROOVY HDDをUSB SATA接続2.5/3.5/5.25"

記事を読む

冷凍 日清本麺 鶏がら醤油ラーメン

送料無料 冷凍食品 ラーメン 日清食品冷凍 日清本麺鶏がら醤

記事を読む

【万年筆】LAMY Safari (ラミーサファリ) スケルトン 細字 L12F

LAMY safari(ラミーサファリ) 万年筆L12 F/

記事を読む

手こずっています / Zorin7

> SugarMoon : Zorin7 Core * わたしイチオシの Linu

記事を読む

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。 ORICO は中華系の中では

記事を読む

万年筆インクカートリッジの容量

手持ちの万年筆インクカートリッジの容量を実際に測って調べてみたのがこの表です。 なかなか使

記事を読む

128GB SanDisk サンディスク USBメモリー Ultra Dual Drive m3.0

128GB SanDisk サンディスク USBメモリー Ultra Dual Dr

記事を読む

【ふるさと納税】無洗米 南魚沼産コシヒカリ 2㎏×5

新潟県南魚沼市 (みなみうおぬまし) に 14000円寄付するともらえます。 「新潟

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI のドル口座がうまく動作しない

FXネタです。 AXI という海外FX業者に口座を開いて早1ヶ月

CEPI について

CEPI とは REX社が運用しているアメリカ市場上場の ET

胡麻と清湯スープが織り成す担々麺

ファミリーマートの冷凍食品の担々麺が変わってました。 キンレ

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 動きました

開封して BMAX のミニPC(Intel N95内蔵)に繋い

BMAX ミニPC Intel N95 購入

ミニPC また買いました。アマゾンで ¥19,997でした。

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑