Celeron847 Dual Core搭載マザーボード Windows8を正式サポート NM70-I
![]() |
ECS Intel Atomの後継モデル Intel C847 Dual Core搭載マザーボード VGAとHDMIの2コネクターを搭載 Windows8を正式サポート MB1944 NM70-I
エリート |
*
約9000円で 2コアの CPU が付属したマザーボード。
売りは Windows 7&8 対応。
Windows XP の対応は不明。たぶんなし。XP で動かせば結構快適でしょうか。
CPU は最近のセレロンだから速いが、低周波数版という位置づけで、わずか 1.1GHz。速度は Pentium4 3.06GHz クラス。その分低消費電力。グラフィック内蔵で TDP17W。すごーい。
デュアルコアなので、Pentium4 と違い、サクサク動きそうだ。
ギガビットイーサネットや 6chサウンド、SATA3.0×1、SATA2.0×3 もオンボードチップでサポート。
これで 9000円ですか。
Windows 7や8 では遅くて実用的ではないですが、Linux サーバーには向いてそうなんだよな。
筐体もいっぱい余っているし・・・
###
関連記事
-
-
DVD ブートできないマシンが大量に発見されました
* この前ヤフオクで仕入れた DELL Optiplex 740 ですが、5台ほど USB メモリ
-
-
いろんな Linux ディストリビューション
* Linux を OS パッケージにしたものをディストリビューションというのですが、よく知ら
-
-
Windows7 の使えないところ
昨日から自宅仕事場のパソコンが不調。 しょうがないので1年以上前に退役した”予備役”の Win
-
-
壊れる前のバックアップ(2) WD20EZRXのアライメント問題
【Amazon.co.jp限定】WD Green 3.5inch Intelli
-
-
キーボード、マウス、スピーカー 「いいかも Ver2.0」
キーボード、マウス、スピーカー 「いいかも Ver2.0」 INJ-014 売
-
-
PLANEX 11n/b/g 300Mbps ハイパワー無線LANルータ MZK-W300NH2
PLANEX 11n/b/g 300Mbps ハイパワー無線LANルータ MZK
-
-
ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB
ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。 ORICO は中華系の中では
-
-
Amazon Fire TV Stick(Alexa対応音声認識リモコン付属ストリーミングメディアプレーヤー)B07ZZY2DFW
Amazon アマゾン Fire TV Stick - Al
-
-
Mac OS っぽすぎる Pear OS 8 で LibreOffice
本日私が遊んでいる”Mac OS っぽすぎる Pear OS 8” ですが、デスクトップ環境に Gn
-
-
ガラポンTV弐号機 登場
* ガラポンとはワンセグの録画機。 なーんだ、とお思いでしょうが、ガラポンが2号機となって再
Comment
http://www.windows8iso.org
Celeron847 Dual Core搭載マザーボード Windows8を正式サポート NM70-I | 遠隔画像診断医師 やすきーの日記