*

Amazon Fire TV Stick(Alexa対応音声認識リモコン付属ストリーミングメディアプレーヤー)B07ZZY2DFW

公開日: : 最終更新日:2021/01/06 パソコン

 

いわずと知れたアマゾンのファイヤーTVスティックです。

4090円ですが、ポイントで買いました。

うちのTVの東芝レグザの HDMI 端子に挿してあっさり使えました。

Netflix などの番組が TV で鑑賞できます。

ただ一つ問題が。

こいつのリモコンの電源ボタンを OFF にすると、TV のレグザが誤動作して再起動を繰り返し、「壊れたのか」とビックリさせます

もう一度電源ボタンを押すと直りますケド。

リモコンと言いながら、電源を切るときのみですが、アマゾンのファイヤーTVスティック に極力近づいて操作しないといけません。

あるいは TV の赤外線センサーを手で塞ぎながら・・・結局 TV に近づかないといけないわけです。

###

 

 

 

関連記事

電子書籍制作ガイドブック ~プロフェッショナルのための最新ノウハウのすべて / 境祐司 ほか

電子書籍制作ガイドブック ~プロフェッショナルのための最新ノウハウのすべて~ 境

記事を読む

Windows Xp SP2 から SP3 へ

* 手持ちの Windows XP 再インストールディスクは Windows XP SP2 の

記事を読む

Ubuntu Gnome 13.04 試用

* Ubuntu 13.04 はバグが多いので使う気がなかったのですが、雑誌の付録についていた

記事を読む

ブルーレイディスク(メディア)を久々に購入

録画したTV番組を保存するのに、パナソニックのブルーレイディスクを使っていたのですが、パナソニックが

記事を読む

格安 SSD 128GB

OCZ SSD OCZ Octane 2.5” SATA2 SSD 128G

記事を読む

wattOS R6 / 軽快な Linux

* ⇒  SugarMoon さんのレビュー 軽快な Linux で有名な wattOS

記事を読む

さらばサンネット

  サンネット(SANNET)はサンヨーというブランドで有名だった三洋電機が

記事を読む

Centrych OS 12.04.2 / 不思議な Linux

> SugarMoon : Centrych OS 12.04.2 先週から Sug

記事を読む

Windows2000 で Java7 がインストールできない

* 愛用の Windows2000 マシン(これが一番読影がスムースに行く)に突然 Java

記事を読む

LXLE 12.04.3 とお別れ

* Ubuntu ベース(+LXDE)で使いやすい Linux の LXLE ですが、ibus

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

【FX】Axi という海外FX業者

Axi(アクシ)という海外FX業者に口座を開こうかなと思って、Tari

宝くじは「愚か者に課された税金」ですが

下の本にも書いてあったのですが、宝くじは「愚か者に課された税金」という

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑