Amazon Fire TV Stick(Alexa対応音声認識リモコン付属ストリーミングメディアプレーヤー)B07ZZY2DFW
公開日:
:
最終更新日:2021/01/06
パソコン
|
|
いわずと知れたアマゾンのファイヤーTVスティックです。
4090円ですが、ポイントで買いました。
うちのTVの東芝レグザの HDMI 端子に挿してあっさり使えました。
Netflix などの番組が TV で鑑賞できます。
*
ただ一つ問題が。
こいつのリモコンの電源ボタンを OFF にすると、TV のレグザが誤動作して再起動を繰り返し、「壊れたのか」とビックリさせます。
もう一度電源ボタンを押すと直りますケド。
リモコンと言いながら、電源を切るときのみですが、アマゾンのファイヤーTVスティック に極力近づいて操作しないといけません。
あるいは TV の赤外線センサーを手で塞ぎながら・・・結局 TV に近づかないといけないわけです。
###
関連記事
-
-
NEC PC-MK25MBZV1F3C Mate MB-C Core i5-2400S 出番ですよ
「NEC PC-MK25MBZV1F3C Mate MB-C Core i5 2400S 2
-
-
MUSE Audio USB-DAC ヘッドフォンアンプ PCM2704
MUSE Audio USB-DAC ヘッドフォンアンプ PCM2704 USB
-
-
HDDからSSDへの換装
前回の記事「imation A320(2.5″ SATA3 240GB SSD)」で速度を測った安売
-
-
ミニPC AMD Ryzen 5 3550H 16GB DDR4 512GB NVME SSD
またまた購入したミニPC です。 CPU:AMD Ryzen 5 3550H
-
-
日経 Linux 2013年 09月号
日経 Linux (リナックス) 2013年 09月号 日経Linux
-
-
BMAX N100ミニPC 16GB+512GBSSD Win11 Pro
4台目のミニPCを買いました。メーカーは BMAX。 箱に記載の型番は BMAX-JP
-
-
Ubuntu の存在意義
Ubuntu は Linux ディストリビューションの中で、一二を争う人気のディストリビューショ
-
-
Chalet OS 16.04 試用してみた
久々の Linux ネタです。 Zorin 12 Core 版を常用しているワタシです
-
-
Olasonic USBスピーカー TW-S7(W)
Olasonic USBスピーカー バスパワー 10W+10W TW-S7(W)






