*

すっきりわかった!Linux 使い方から管理まで (NETWORK MAGAZINE BOOKS) / ネットワークマガジン編集部

公開日: : パソコン, 読書

すっきりわかった!Linux 使い方から管理まで (NETWORK MAGAZINE BOOKS) すっきりわかった!Linux 使い方から管理まで (NETWORK MAGAZINE BOOKS)

ネットワークマガジン編集部

アスキー 2007-12-17

売り上げランキング : 389737

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★★☆☆

これも今は亡き「ネットワークマガジン」という雑誌の特集記事を集めた本。

ここで採用している Linux は Fedora です。RPM系の主力ディストリビューションですね。

当時はバージョン7だったんですね。現在はバージョン 20 が出ています。

最近主流の Ubuntu系Debian系)とは少し違いますが、初心者でも使いやすいですし、ビジネスとの親和性もばっちりなので、いい選択と思います。

この本では Fedora の使い方、コマンドの使い方、サーバーの使い方を解説しています。

サーバーの章でも RPM系サーバーの定番の CentOS(当時はバージョン3) を使わずに Fedora で解説しています。

Linux はどのディストリビューションも基本的にデスクトップでも使えますし、サーバーでも使えるようになっているので、これはこれでいい選択だと思います。

基本が押さえてあるので、最新の Fedora20 をダウンロードしてインストールして、この本のとおりに学習することもできそうです。

そういう意味では改訂版は不要かも(出せと言っても、もう雑誌がないので永久に出ないですが)。

シェルスクリプトの書き方とかは載っていませんが、初心者の知識の整理にはいいと思います。

ワタシ的にはランレベルの解説がわかりやすくてありがたかったです。

###

関連記事

FUJITSU FUTRO MP702 起動

「FUJITSU FUTRO MP702 2台到着」の続きです。 Fujitsu製の

記事を読む

売り上げを倍増させたアフィリエイト最新実践テクニック / 矢野 きくの

売り上げを倍増させたアフィリエイト最新実践テクニック -OL・主婦もしっかり

記事を読む

トレード技術ではなく、仕組みで稼ぐ 網掛けFX / 浜本学泰

★★★☆☆ 網掛けFX というのはグリッドとも呼ばれる手法で、ある値幅の帯域に任意の間隔で

記事を読む

結局、勝ち続けるアメリカ経済 一人負けする中国経済 (講談社+α新書) / 武者陵司

結局、勝ち続けるアメリカ経済 一人負けする中国経済 (講談社+α新書) pos

記事を読む

ビジネスセキュリティ by トレンドマイクロ

  トレンドマイクロのアンチウィルスソフトはウィルスバスターだけかと思っていたら、買

記事を読む

あるニセ占い師の告白 / 石井裕之

あるニセ占い師の告白 ~偉い奴ほど使っている!人を動かす究極の話術&心理

記事を読む

1年で億り人になる / 戸塚真由子

★★★☆☆ タイトルのいかがわしさに惹かれて(^^)、つい買って読んでみました。 案

記事を読む

節約の王道 / 林 望

節約の王道(日経プレミアシリーズ) 林 望 日本経済新聞出版社 2009-1

記事を読む

PC用メモリの価格低下

本日、以前に買った本にレシートが挟まっていることに気が付きました。 2012年11月11日 ソ

記事を読む

5400回転のハードディスクなら安心

前回の記事「7200回転のハードディスクは熱かった」の続きです。 65度になると即死す

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑