*

すっきりわかった!Linux 使い方から管理まで (NETWORK MAGAZINE BOOKS) / ネットワークマガジン編集部

公開日: : パソコン, 読書

すっきりわかった!Linux 使い方から管理まで (NETWORK MAGAZINE BOOKS) すっきりわかった!Linux 使い方から管理まで (NETWORK MAGAZINE BOOKS)

ネットワークマガジン編集部

アスキー 2007-12-17

売り上げランキング : 389737

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★★☆☆

これも今は亡き「ネットワークマガジン」という雑誌の特集記事を集めた本。

ここで採用している Linux は Fedora です。RPM系の主力ディストリビューションですね。

当時はバージョン7だったんですね。現在はバージョン 20 が出ています。

最近主流の Ubuntu系Debian系)とは少し違いますが、初心者でも使いやすいですし、ビジネスとの親和性もばっちりなので、いい選択と思います。

この本では Fedora の使い方、コマンドの使い方、サーバーの使い方を解説しています。

サーバーの章でも RPM系サーバーの定番の CentOS(当時はバージョン3) を使わずに Fedora で解説しています。

Linux はどのディストリビューションも基本的にデスクトップでも使えますし、サーバーでも使えるようになっているので、これはこれでいい選択だと思います。

基本が押さえてあるので、最新の Fedora20 をダウンロードしてインストールして、この本のとおりに学習することもできそうです。

そういう意味では改訂版は不要かも(出せと言っても、もう雑誌がないので永久に出ないですが)。

シェルスクリプトの書き方とかは載っていませんが、初心者の知識の整理にはいいと思います。

ワタシ的にはランレベルの解説がわかりやすくてありがたかったです。

###

関連記事

わたしの整理術 (岩波アクティブ新書 62)

★★★☆☆ 11人の著者がご自分の整理法を披露されています。 上野千鶴子が不倫して略

記事を読む

社長の生産力を上げるシステム思考術 / サム・カーペンター

普通の書店では買えないダイレクト出版の本。3700円。 ダイレクト出版で買えるようになりま

記事を読む

1ウォンの考え、10億ウォンのアイディア―常識を打ち破る50の物語 / 朴 鍾夏

★★★☆☆(面白い) 2003年の本で、ブックオフで購入。 タイトルからは韓国の

記事を読む

図解 この仕事の儲かるしくみ (宝島社文庫) / 別冊宝島編集部

図解 この仕事の儲かるしくみ (宝島社文庫) 別冊宝島編集部 宝島社 2008-

記事を読む

DELL Optiplex320 またまた落札 / ハードディスクの移植

CPU:Core2Duo E4300 / 1.8GHz メモリ:1GB HDD

記事を読む

恨(ハン)の法廷 / 井沢 元彦

恨(ハン)の法廷 恨(ハン)の法廷 (徳間文庫) 井沢 元彦

記事を読む

ストレージサービス「Ubuntu One」本年6月1日で終了

* みなさんにとってはどうでもいいことでしょうが、Ubuntu には無料のオンラインストレージ

記事を読む

街道をゆく 18 越前の諸道 (朝日文庫) / 司馬遼太郎

街道をゆく 18 越前の諸道 (朝日文庫) 司馬 遼太郎 朝日新聞出版 2008

記事を読む

FXデイトレシステム投資術 / 山中康司

★★★☆☆ 以前の記事「FX ボリンジャーバンド常勝のワザ / 山中康司」の著者が書い

記事を読む

プライベートバンカー カネ守りと新富裕層 / 清武英利(2)

★★★☆☆ 2日前に紹介した「プライベートバンカー カネ守りと新富裕層 / 清武英利」です

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑