HD革命/CopyDrive Ver.4 with Partition EX
公開日:
:
最終更新日:2014/06/03
パソコン ハードディスクの換装
![]() |
HD革命/CopyDrive Ver.4 with Partition EX アーク情報システム 2010-10-18 売り上げランキング : 1199 |
4号機のCドライブ(シーゲイト製バラクーダ 320GB SATA)に CrystalDiskInfo でイエローカードが出ています。
いつ壊れるかわかりません。
ということで、オンラインで購入した HD革命/CopyDrive Ver.4 with Partition EX。
いつも使っている HD革命/CopyDrive Ver.1 では大容量ドライブを扱うのに不安がありますので、ここは最新版を使おうと。
*
Partition EX というのはパーティションを操作するユーティリティです。
パーティションが壊れたら目も当てられないほど被害が大きいので、市販のものが安心ですね。
*
さて、4号機のCドライブを HD革命/CopyDrive Ver.4 で日立製 320GB SATA ドライブにコピー。
あっけなく終了。
日立のドライブを Partition EX で 190GB に縮めてみます。
これはデータドライブ(4号機の E、Fドライブに使用している ウェスタンデジタル製の 1.5TB SATA)の先頭に 190GB の空き容量があるからです。
後ではめ込めるでしょ。
日立のドライブをシーゲイト製バラクーダに取り替えて、起動。 あっけなく成功。
でも同じ 7200回転のはずが少し遅くなったような。
日立のはエコ仕様だからかな。
関連記事
***
関連記事
-
-
2022年7月29日インターネット回線トラブル
朝起きたら仕事場のインターネット回線が切断された状態。 アクセスルーター(ブロードバンドルータ
-
-
2021/5/13 Windows アップデーっと
ついうっかり、自宅のメインPC の Windows10 のアップデートを許したら、その後 2時間ほど
-
-
パソコン関連お買い物 2014年6月
ちょっとパソコンの入れ替えを計画しておりまして、昨日ソフマップでお買い物。 amzon でも売
-
-
できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本 / 佐藤和人
できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本
-
-
勢い余ってヤフオクでもう一つ DELL Optiplex 740 をゲット
DELL Optiplex 740 CPU AMD Athlon 6
-
-
レグザ録画用外付けHDD HD-LS2.0TU2D 逝く
昨日も書きましたが、レグザ録画用外付けHDD が死にました。 Buffalo 製の HD-LS
-
-
GA-H61M-USB3-B3 同等品
ASRock H61 Micro-ATX SATA3 USB3 HDMI D
-
-
OZZIO MX35332SDS スタンバイほぼ完了
OZZIO(オッジオ)というあの悪評高い PC DEPOT のブランドのマシン。ヤフオクで落
-
-
【ヤフオク】 NEC PC-MK25TGFCE 液晶一体型PC (2)
3350円+送料で落札したモニタ一体型パソコンですが、ハードウェア的には故障はなさそうです。







