HD革命/CopyDrive Ver.4 with Partition EX 使ってみた
公開日:
:
最終更新日:2014/06/03
パソコン ディスクユーティリティソフト, ドライブ丸ごとコピー, パーティションサイズを変更
![]() |
HD革命/CopyDrive Ver.4 with Partition EX
アーク情報システム 2010-10-18 |
ハードディスクの交換に手間取っているので、簡単にドライブを丸ごとコピーできる「HD革命コピードライブ」を使おうと思いましたが、私の持っている Version1 ではそろそろ不安。
最近のハードディスクはいろいろ進化していますし、容量はばかでかいし。
最近のディスクに対応していたとしても、処理速度も新バージョンの方が速いはず・・・ほんとか?
ということで、ダウンロード版の「HD革命/CopyDrive Ver.4 with Partition EX」を購入。
ディスクイメージも同梱してあり、自分で CD-R に焼けば店頭版と同じものができます。
「Partition EX」というのはパーティションサイズを安全に変更できるというユーティリティですね。
フリーソフトでも同様のものはあるのですが、やはりこういうソフトは失敗すると被害甚大なので、ちゃんとしたものを使いましょう。
で、この両者、少し使ってみましたが、処理速度は少し速くなっており、まずまずの結果です。
簡単にコピーができ、簡単にパーティションサイズを変更できました。
ハードディスクの交換には必需品ですね。
関連記事
***
関連記事
-
-
FindActCtxSectionStringW エラー
* 高槻遠隔画像診断センターで使っているメインマシンで 「プロシージャエントリポイントFin
-
-
ノートパソコン NEC PC-VK25LXZEN 到着
「中古ノートパソコン注文しました」の続きです。 アマゾンで売っている「Amazon整備
-
-
Juniper netscreen 5GT
以前、ハルク社の遠隔画像診断システムを使っていたときに自宅やセンターに設置してくれていたの
-
-
ScribeFire からの投稿
* FireFox のアドオンである ScribeFire からの初投稿です。 ScribeF
-
-
UBUNTU16.04LTS に Xfce デスクトップを追加
私も大衆と同じく Ubuntu のキライなところはデスクトップ環境である Unity ですね
-
-
Citrix すぐ切れる
職場で使っている NEC の PC で Citrix がしょっちゅう切れます。 Citrix
-
-
Microsoft が WindowsXP を起動不可能にする
マイクロソフト製アンチウィルスの配信は継続中 この 2014年4月9日、Windows XP
-
-
DELL Optiplex 740 Athlon64X2 3800+ ミニタワー動作品(2)
この前書いた商品が昨日到着。2300円。 本日動作確認しました。スペックは
-
-
Acmailer4 というメールマガジン発刊ツール
前回の記事「ロリポップのメルマガの弱点」で、ロリポップ(安価なレンタルサーバー)のメルマガ機能は
-
-
美女Linux(続き)
美女とともに Linux のコマンドが次々出てきて面白いですが、知らないコマンドも2割くらい