パソコンマニアとアプリケーションユーザー
公開日:
:
最終更新日:2014/01/26
パソコン
*
私はパソコンのハードウェアと OS は好きだが、いわゆるアプリケーションソフトが好きなわけではありません。
部品を入れ替えたり、OS を入れ替えしたりして遊ぶのは好きだが、MS オフィスなんてほとんど使いません。
まあ、ウェブを見るのにウェブブラウザというアプリケーションは使っていますが。
*
ということで、市販のアプリケーションなんかほとんど買いません。単機能のフリーソフトで間に合わせています。ただし、ハードウェアいじりに便利なアプリケーション(ハードディスクのデュプリケーションソフトなど)は買っていますが。
要するに私は アプリケーションを使うためにパソコンを買っているのではないのです。
そこにパソコンがあるから?
*
そういう私に私の使ったことのないアプリケーションソフトの使い方などを訊いてくる人がいるので困ってしまいます。
マニュアルを読みなさいよ。
使ったことも見たことも(作ったことも)ないソフトのことは 私にはわかりません。
それはたとえて言うなら、車の部品を換えたり故障時の対処、ドライビングテクニックなどには精通しているカーマニアに、A社の Bという車種についているCというナビゲーションソフトの使い方を訊くようなもの。
カーマニアは
そんなしょうもないこと オレに訊くな!
と言うでしょう。
*
「パソコンができるという人」の中には、アプリケーションレベルのみしか精通していない人が結構いますが、アプリケーションレベルのみ精通していない人もいるのです。
サービスは使えるが、それの基幹技術に精通していないと、流行に流されるだけになってしまいます。
技術の基礎を知っていると私のように 35年間パソコンで遊び続けることができます。これで稼ぎ続けることもできます。
###
関連記事
-
-
Ubuntu14.04LTS インストールしてみる
* この前ヤフオクで 4410円で買った Optiplex 960(OSなし)に別の 80GB
-
-
Windows8 が売れない理由
* Windows 8 が売れていないのは知っていたが、あの Windows Vista 以下
-
-
昨日買っておいてよかった
数日前に DELL から FAX で来ていた「Vostro 260s スリムタワーお得意様限
-
-
acer ASX3950-N34D/TF Core i3-540/3.07GHz/4GB Zorin9インストール
ヤフオクで出店中の中古業者の たからぶねweb さんから 3000円で落札したパソコン。
-
-
自宅の録画用PC壊れた
なんか最近モノがどんどん壊れていきます。 暑さのせいか。 この 1ヶ月に PC が 3台壊れ
-
-
LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ
LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ
-
-
自宅メインパソコンHDDが壊れた
HDD破損の予兆 どうも最近自宅のメインのパソコン(愛称:WhiteBase)のスピードがとき
-
-
Windows10 発表
Microsoft は昨日 2014年9月30日にプレスイベントを開催し、次期 Window
-
-
メインマシンの入れ替え / Linux
高槻でプライベートに使っているメインマシン(Optiplex755)がちょっと病気。 症状はキ
-
-
遠隔画像診断の起業をサイトにまとめる
// 【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 * * * *






