*

DELL Optiplex760 2台目(2) 再生

公開日: : 最終更新日:2014/01/25 パソコン, 音楽 ,

optiplex760_3

これは昨日紹介したマシン。

  • CPU:Pentium Dual E5300 / 2.6GHz
  • メモリ:1GB(1GB×1)
  • HDD:なし
  • 光学ドライブ:DVD±RW

2台目の Optiplex755 から HDD と側板(フタ)とフローガードをぶっこ抜き、このマシンに移植しました。メモリも差し替え。所要時間1分ちょい。

型番が違いますが、筐体が共通なのでフタがぴったり合います。もちろん部品は同じです。

で、こうなりました。

  • CPU:Pentium Dual E5300 / 2.6GHz
  • メモリ:1GB(512MB×2
  • HDD:80GB
  • 光学ドライブ:DVD±RW

HDD に LXLE 12.04.3 を DVD-R からインストールしてみました。

なかなか快適です。

書くことがなくなったので、再生 rebirth ということで、KOKIA の『夜明け~rebirth』でもお聴きください。

【関連記事】

DELL Optiplex760 2台目

DELL Optiplex 755 2台目 ジャンク

###

関連記事

ハトポッポ

佐村河内守 耳が聞こえることを証明する決定的な動画

* こういうのがありました。⇒ 【動画】 佐村河内守氏が耳が聞こえることを証明する決定的な証拠

記事を読む

海につれていって / 渡辺真知子

海につれていって posted with amazlet at 18.12.1

記事を読む

聴きたくてサティ- ジムノペディ

* 東京ソフトより 1997年発売。 CD 番号:EJS2011。 アマゾンでは売って

記事を読む

【謎の円盤】 東方見聞録 / 手使海ユトロ

* DHC サウンドコレクション(DHC の非売品)の中の1枚のようです。本日 250円で

記事を読む

DELL DIMENSION 9200 2台め初舞台

 * CPU:Core2Duo 6300 / 1.86GHz メモリ:2GB HDD:32

記事を読む

天と地(サントラ) / 喜多郎

天と地(サントラ) 喜多郎 ヘップ・ティ・ディ MCAビクター 1993

記事を読む

Satie Piano Works

Piano Works Satie Entremont Varsano So

記事を読む

【謎の円盤】 The Best of Bob James

★★★☆☆(ああ懐かしい) ウェブに情報がないので謎の円盤としましたが、「The CD C

記事を読む

Daydream in the Grove

ストレス解消~木漏れ日の中で メディカル・サウンド 広橋真紀子

記事を読む

Mac OS っぽすぎる Pear OS 8 で LibreOffice

本日私が遊んでいる”Mac OS っぽすぎる Pear OS 8” ですが、デスクトップ環境に Gn

記事を読む

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-

Netac M.2 SSD 250GB を NEC Express 5800 に組み込み

Netac という素性の知れない中華メーカーの SSD です。

ウエスタンデジタル製 SSD 1TB WD Green 2.5インチSATA WDS100T3G0A-EC

ウエスタンデジタル製の SATA 接続 SSD で 1TB のモデ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑