DELL Optiplex760 2台目
*
これは先月(2013/12/26) 1150円(始値)で落札したもの。未報告。
一番小さな筐体(ウルトラスモールフォームファクター)です。
- CPU:Pentium Dual E5300 / 2.6GHz
- メモリ:1GB
- HDD:なし
- 光学ドライブ:DVD±RW
- ACアダプタ:なし
不具合は、HDD がないことのほかに、本体のカバーがないこと、HDD マウンタがないこと。
*
USB メモリに焼いた KONA Linux から順調にブートできました。
DVD-ROM ディスクも読めました。
LibreOffice の動作も快適です。
*
1台目は CPU がデュアルコア Celeron でしたが、これは格上のデュアルコア Pentium なのでより高性能(まあ、体感できないくらいの差)。
壊れたマシンからフタと HDD を補充してやれば立派に使えそうです。
*
【関連記事】
DELL Optiplex760 1台目 / BIOS パスワード
###
関連記事
-
-
NEC PC-MK32LEZCB Mate ME-B Win7 Core i3 550 3.20GHz 4GB 160GB
大手の中古業者 CycleHit By UsedNet さんからヤフオクで4300円で落札し
-
-
TMPGEnc MPEG Editor 3
昨日もどっぷり地デジ録画にはまっていました。 チューナーの PT2 は4番組同時録画が可
-
-
I-O DATA 高速・多機能・ブロードバンド有線ルーター ETX-R
I-O DATA 高速・多機能・ブロードバンド有線ルーター ETX-R I-O
-
-
絶対つまずかないLinux超入門
絶対つまずかないLinux超入門 (日経BPパソコンベストムック) 日経Linu
-
-
PCモニタ マウスコンピューター(Iiyama製)ProLite XUB2493HSU-B1
★★★☆☆ 自宅のメインPC で使っているモニタが色ズレを発し始めたので換えました。
-
-
PHILIPS 242E2F/11 23.8型ワイド液晶ディスプレイ逝く
楽天市場で 2021/05/25(火)に購入した液晶ディスプレイの PHILIPS 242E2F/1
-
-
Winserver よく固まる
4つの MT4 を稼働している Winserver のサーバーですが、多くの時間が下の図のような感じ
-
-
ハードディスクのコピー(2)
昨日の記事「ハードディスクのコピー」の続きです。 本日、Logitec 製の外付け USB接続
-
-
自宅のメインマシンのCドライブ(SSD)を変更
* 最近自宅のメインマシン(愛称 WhiteBase )がときどきブートに失敗します。 マザ
- PREV
- 滅びし獣たちの海 / 星野 之宣
- NEXT
- DELL Optiplex760 2台目(2) 再生
Comment
[…] DELL Optiplex760 2台目 […]