*

DELL Optiplex760 2台目

公開日: : 最終更新日:2014/01/25 パソコン

optiplex760_3

これは先月(2013/12/26) 1150円(始値)で落札したもの。未報告。

一番小さな筐体(ウルトラスモールフォームファクター)です。

  • CPU:Pentium Dual E5300 / 2.6GHz
  • メモリ:1GB
  • HDD:なし
  • 光学ドライブ:DVD±RW
  • ACアダプタ:なし

不具合は、HDD がないことのほかに、本体のカバーがないこと、HDD マウンタがないこと。

USB メモリに焼いた KONA Linux から順調にブートできました。

DVD-ROM ディスクも読めました。

LibreOffice の動作も快適です。

1台目は CPU がデュアルコア Celeron でしたが、これは格上のデュアルコア Pentium なのでより高性能(まあ、体感できないくらいの差)。

壊れたマシンからフタと HDD を補充してやれば立派に使えそうです。

【関連記事】

DELL Optiplex760 1台目 / BIOS パスワード

###

関連記事

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で 2個の HDD が入ったものが

記事を読む

One Safe PC Cleaner は詐欺ソフト

One Safe PC Cleaner 知人が新しいノートパソコンが動かないと言ってました。

記事を読む

Amazon Fire HD 10 タブレット 3台目購入

Fire HD 10 タブレット です。10インチHDディスプレイが付いており、メモリは 3GB

記事を読む

no image

マルチディスプレイ簡単な方法

ELSA ビデオカードELSA NVIDIA Quadro NVS420 ENVS420-5

記事を読む

Acmailer4 というメールマガジン発刊ツール

前回の記事「ロリポップのメルマガの弱点」で、ロリポップ(安価なレンタルサーバー)のメルマガ機能は

記事を読む

壊れる前のバックアップ WD20EZRX

【Amazon.co.jp限定】WD Green 3.5inch Intelli

記事を読む

複合語の登録の工夫:品詞を適切に設定する

パソコン辞書の登録単語(複合語)の品詞について パソコンの日本語変換システムの辞書の話ですが、

記事を読む

FILCO Majestouch「マジェスタッチ」

FILCO MajestouchBLACK USB&PS2両対応 日本語

記事を読む

QuickTime は使えない

* うちの娘に頼まれて録画していたTV番組のファイルを渡したところ、映像も音もカクカクして観ら

記事を読む

Satella1 TS ファイルの mp4 化

* 長らく懸案事項でしたが、衛星チューナー(Satella1)で撮った TS ファイルを コー

記事を読む

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑