Windows Xp SP2 から SP3 へ
公開日:
:
最終更新日:2014/06/06
パソコン SP2, SP3, Windows XP, Windows XP 再インストール
*
手持ちの Windows XP 再インストールディスクは Windows XP SP2 のものが最も新しいのでこれを使いましたが、ここから最新の状態にアップデートしないといけません。
ですが、Windows Update からはなかなかすんなり SP3 に上げてくれません。
認証の問題もあるし、Windows Update のプログラム自体も変わっているからのようです。
> http://support.microsoft.com/kb/949104
どうしても堂々巡りでらちがあかないときは、 Windows SP3 ISO イメージを CD-R に焼いてこのディスクからインストールします。
32ビットバージョンは xpsp3_5512.080413-2113_jpn_x86fre_spcd.iso 、64ビットバージョンはこちら。
非常に時間はかかりますが、ネットワーク経由よりは速いでしょう。
###
関連記事
-
-
Quick Sync Video について
この前買った DELL のノートパソコン Inspiron 15R ですが
-
-
おしゃれなブック型コンピュータ Paper
⇒ http://gigazine.net/news/20130124-apc-paper-
-
-
Puppy Linux 5.7.1J ライブ起動の利点
パピーリナックス 571JP を試用した記事( Puppy Linux 5.7.1J ライブ
-
-
シリコンパワー USBフラッシュメモリー HELIOS 101Series 16GB ブルー 永久保証
シリコンパワー USBフラッシュメモリー HELIOS 101Series 16
-
-
メタトレーダーのメタエディタは Avira Antivirus に拉致される
うちの Windows7 と Windows10 マシンに メタトレーダー4 をインストールすると、
-
-
KIOXIA EXCERIA 480GB SSD
【キオクシア kioxia】キオクシア SSD 480GB
-
-
DELL Optiplex760 2台目
* これは先月(2013/12/26) 1150円(始値)で落札したもの。未報告。 一番
-
-
ハードディスクの簡単クローン作成
2011.3.21(月) 今日は私は節電のため、ガソリン節約のためにどこにも行か
-
-
雷さま(ラムちゃん)ご来迎
雷とゲリラ豪雨が急にやってくる季節になりました。 昨日もちょっと油断していたら瞬電が起きたよう
-
-
Core i 内蔵の Intel HD Graffics は 2面もサポートのはずだが
前回の記事「OZZIO MX35332SDS スタンバイほぼ完了 」の続きです。 CP