*

高速AMD Athlon 64×2-2.0GHz 2G 160G DVDコンボ Win7認証済

公開日: : 最終更新日:2014/05/29 パソコン , , , ,

またまたヤフオクで落札。

いつもの DELL Optiplex 740 です。リース落ちのディスクレスマシンにハードディスクを換装したもののようです。

ついでに OS を元の WindowsXP から Windows7 にしてあります。

CPU AMD Athlon 64×2-2.0GHz 搭載
OS   Windows7-Professional リカバリ済。届いたらすぐに使い出来ます(win7COAシール貼ってありません)
メモリ 2GB搭載
ハードデスク 160GB換装済
光学ドライブ CD-R/DVD-ROM コンボ搭載
フロッピーディスクドライブ
LAN 内蔵
インタフェイス     USB2.0 前面×2 背面×6
付属品 他社マウス、キーボート、電源ケーブル

6250円と高かったですが、Windows7 の入ったハードディスク(リカバリ領域付き)が目当てです。

早速このディスクのイメージファイルを TrueImage Personal 2 で作り、1TB のハードディスクに復元し、ハードディスクを換装しました。

このように、このイメージファイルがあれば、すぐに立ち上がる Windows7 用のハードディスクが作れます。

一々 Windows7 をインストールするのは非常に時間がかかってまどろっこしいですが、これなら 10分もかかりません。

情報をキーボードから対話的に入力する手間(これが時間がかかる原因)も要りません。

ただ、このイメージファイルはデュアルコア用なので、コア数の違うマシンでは動作するか疑問ですが。

この Optiplex は内部ハードディスクケースに専用のファンが付いているタイプで、ハードディスクの冷却は万全。

冷やすことで、ハードディスクの寿命がぐんと伸びます。

このあたりが安物の Vostro、Dimension とは違うところ。

Optiplex は企業リース用に使われることの多いマシンなので、リース期間中(普通4-5年)は故障しないように配慮されています

Vostro、Dimension は家庭用なので、1年の保証期間が過ぎたらむしろ壊れてくれたほうが DELL としてはおいしいわけで・・・

ハードディスクケースに専用のファンが付いているためか、本体のファンは小さく、そのせいか非常に静かです。

これは私が Optiplex を好む最大の特長です。

美しい音楽を騒音で台なしにするマシンは大嫌いです。

###

関連記事

昨日買っておいてよかった

 数日前に DELL から FAX で来ていた「Vostro 260s スリムタワーお得意様限

記事を読む

no image

TS-H653 20x DVD±RW DL SATA Drive (Black)

 * 本日購入し自宅に持ち帰ったドライブは東芝&サムソン製のこれ。 Toshiba/Sa

記事を読む

Facebook のフィッシング

Facebook で友達登録している目上の人から上のようなメッセージ(このビデオはいつでした

記事を読む

画像診断メモノート

  画像診断メモノートですが、知り合いから「ウイルスバスターをインストールしたマシン

記事を読む

A880G+ Ver. 6.x

BIOSTAR SocketAM3 MicroATXマザーボード A880G

記事を読む

WindOS / 風のようなオペレーティング・システム

WindOS[/caption] Windows ではありません。WindOS(風の

記事を読む

呪いのルーター I-O DATA ETX-R

I-O DATA 高速・多機能・ブロードバンド有線ルーター ETX-R アイ・オ

記事を読む

【ヤフオク】 中古パソコン Windows10 NEC PC-MK33LL-E 落札

私の好きな NEC 製中古デスクトップを 2000円+送料で落札。 品番:PC-MK3

記事を読む

マーク・ザッカーバーグ 史上最速の仕事術 / 桑原 晃弥

マーク・ザッカーバーグ 史上最速の仕事術 桑原 晃弥 ソフトバンククリエイテ

記事を読む

YouTube より動画をダウンロード

* YouTube に行けばいつでも観られる動画をわざわざダウンロードする必要はありません

記事を読む

ORICO Y-20 SSD 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑