SDExplorer / SkyDrive をエクスプローラーで扱えるようにするソフト
公開日:
:
最終更新日:2014/06/12
パソコン SkyDrive, オンラインストレージ, フリーソフト
*
マイクロソフトが Windows を購入者のために提供しているオンラインストレージサービス “Microsoft SkyDrive” はお使いでしょうか。
無料で 7GB 使えるのがウリ。
でも以前は 25GB だったのにぃ・・・
*
このサービスはインターネットエクスプローラなどの Webブラウザから使うようになっていますが、このフリーソフト SD Explorer を使用すると、標準ファイラーのエクスプローラで操作できるようになり、わかりやすくなります。
以下のようにエクスプローラにクラウド上にある SkyDrive をローカルマシンの仮想フォルダとして登録できます。
上図で SDExplorer という仮想ドライブができているのがわかりますね。
あとはファイルをドラッグ&ドロップするだけで簡単にオンラインストレージへのアップロード・ダウンロードが可能となります。
なんかハードディスクが増えた感じで、気持ちがいいです。
*
ダウンロードはこちらから⇒ http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/virtualdrv/skydrvexplor.html
###
関連記事
-
-
TeamViewer 無料の遠隔操作ソフト
* PC1 --- ルーター1 ---(インターネット)--- ルーター2 --- PC2
-
-
【ヤフオク】DELL OptiPlex 3050 到着後セットアップ
3,097円(税込)+送料 1,606円 で落札した DELL の小型デスクトップ Opti
-
-
Philips SpeechMike LFH5276
* ヤフオクでオフィスワールド( officeworldoa )という業者さんから入手。
-
-
すっきりわかった! VPN
すっきりわかった!VPN (NETWORK MAGAZINE BOOKS) ネ
-
-
マウスでノイズ 犯人は Radeon HD 4550
現在退役中の自作PC、愛称「BlueRose」ですが、Windows 7 を再インストールし
-
-
【ヤフオク】NEC PC-MK33LLZT1FJD 到着
3500円+送料で落札。 CPU:インテル Core i3-560 (3.3GHz
- PREV
- 大阪出張! MS.CHEST神田塾 !!
- NEXT
- 幻想的な雰囲気の生き物の彫刻