USB 3.0/2.0対応 グラフィックアダプター
公開日:
:
最終更新日:2014/05/27
パソコン USB3.0, グラフィックアダプタ
![]() |
I-O DATA USB 3.0/2.0対応 グラフィックアダプター USB-RGB3/D
アイ・オー・データ 2011-11-30 |
![]() |
I-O DATA USB3.0/2.0接続 外付グラフィックアダプター HDMI対応モデル USB-RGB3/H
アイ・オー・データ 2011-12-30 |
*
「サインはVGA!」ですが、遅いこと以外はまずまずです。
描画スピード改善のためには USB3.0 でつなぐしかないみたい。
で、USB3.0 接続と言えば、I-O データのこいつらですね。
*
DELL Vostro 200 くんには USB3.0 出力がないので、そのためのカードが必要です。PCI-e x1 用のカードがあるはず。あった。
1600円で売っているこいつでOK。
![]() |
PLANEX USB3.0対応 PCI Express x1(Rev.2)対応 増設ボード(USB4ポート) PL-US3IF04PE
プラネックス 2011-05-31 |
###
関連記事
-
-
MX-17 試用してみた
MX-17 という Linux ディストリビューションを USBメモリで試用してみました。 M
-
-
【ヤフオク】NEC PC-MKL39EZG1 Mate ME-1 到着
この前落札した NEC の中古パソコン PC-MKL39EZG1 の Mate ME-1 が到着しま
-
-
USBメモリ SanDisk SDCZ430-128G
SanDisk USB3.1 SDCZ430-128G 128GB Ultra 130M
-
-
DELL Vostro260S 逝く
2011年7月に新品で買った DELL Vostro260S が昨日壊れました。 いや、壊したのか
-
-
Ubuntuはダサい?
Linux ディストリビューションの一つ Ubuntu 10.04 の起動ディスクでパソコンを立
-
-
はじめる!楽しむ!ポッドキャスティング! / 「Podcast Now!」管理人JJ
はじめる!楽しむ!ポッドキャスティング! 「Podcast Now!」管理人JJ
-
-
DELL Optiplex 755 2台目(2) / FreeDOS での BIOSの書き換え
* DELL Optiplex 755 の2台目ですが、こいつは Optiplex760 に
-
-
MUSE Audio USB-DAC ヘッドフォンアンプ PCM2704
MUSE Audio USB-DAC ヘッドフォンアンプ PCM2704 USB
-
-
HP B110a 格安プリンタ
B110a[/caption] ヒューレットパッカードの格安プリンタ B110a