*

GMKtec Ryzen 7内蔵ミニPC 到着

公開日: : 最終更新日:2025/09/06 パソコン

昨日到着。

内蔵されている CPU は Ryzen 7 5825U (8コア/16スレッド 最大 4.50GHz) 。
発表はもう 3年前になりますが、Zen3 コアの初期バージョンというか ZEN3+ コアの直前の製品で、セザンヌ(Ryzen7 5800H など)のすぐ後の バルセロというアーキテクチャを採用しています。
比較的枯れた CPU(グラフィック内蔵なので APU)と申せましょう。

Passmark での CPU性能は、
  • マルチスレッド評価 18293
  • シングルスレッド定格 3059

で、Intel N100 の

  • マルチスレッド評価 5441
  • シングルスレッド定格 1924

とはダンチの性能です。

シングルスレッドでは大したことはないですが、マルチスレッドではかなり差がつきます。

箱は紙箱ですが、持つと木箱のような感触でちょっとびっくり。すごい高級感。

Windows11 ライセンスは OEM でした。全く問題ありません。

メモリは DDR4 でしたが、ゲームはしないので目くじらは立てません。

寒いからかファンは回っていません。
まったくの無音です。

とりあえずセットアップとアップデートを済ませました。

現在用途を思案中。
8コア/16スレッドも必要な使い方が思いつきません。
しばらくは眠っておいてもらいますかね。

###

 

 

 

 

 

関連記事

エレコム製 USB-SSD ESD-EMN0500GBU 買いました

エレコム製の 480GB の USB-SSD(つまり外付け SSD)である ESD-EMN0

記事を読む

ヤフオクで中古パソコンを漁るときの注意(2)

* 手の内をあかしてしまったので、調達が困難になるかな~、と ちょっと後悔しています。 追加

記事を読む

Core i3-2100

インテル Boxed Intel Core i3 i3-2100 3

記事を読む

NEC PC-MK25TGFCE 液晶一体型PC (3) Linux Mint 18.1 のインストール

3350円+送料でヤフオクで落札したモニタ一体型パソコンですが、無料の OS Linux M

記事を読む

ALCMTR.EXE はRealtekのスパイウェア

* メインの Windows XP マシンで msconfig を起動してスタートアップのとこ

記事を読む

no image

オンラインコンパイラ

* この前、ちょっと C言語でプログラムを作ろうかと思い立ちました。 何年ぶりかな? ベクター

記事を読む

USB3.0メモリでReadyboost

SanDisk USB3.0フラッシュメモリ 16GB ウルトラフィット USBメモ

記事を読む

非エコなプリンタ

Multiwriter 8500N[/caption]  NEC が現在売ってい

記事を読む

【ヤフオク】NEC PC-MKL39EZG1 Mate ME-1 到着

この前落札した NEC の中古パソコン PC-MKL39EZG1 の Mate ME-1 が到着しま

記事を読む

Linux Mint 20.1 "Ulyssa" MATE 使ってみた

先月 Linux Mint 20.1 "Ulyssa" が正式に発表されました。 ダウンロード

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

サンポー食品 辛子高菜 博多中洲屋台とんこつラーメン

サンポー食品 棒ラーメン とん

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑