*

LXLE をハードディスクにインストール

公開日: : 最終更新日:2014/05/25 パソコン ,

前記事> LXLE 12.04.3 / Lubuntu 風の Linux

軽量 Linux の LXLE 12.04.3 をハードディスクにインストールして日本語化してみました。

通常の Ubuntu の方法で日本語化ができます。日本語入力メソッドの ibus-Anthy はそのまま入りますが、ibus-mozc はいつものように端末からインストール。

これで日本語化されたアプリケーション上で、インライン変換ができます。

ところが、ibus のアイコンがバーに出ない。出るように設定にしても出ない。

しかも、ibus-mozc のキーアサインを ATOK 風にして単語登録しようと思って、Ctrl+F7 で登録ウィンドウを出したいのですが、これが出ない。 どうもデスクトップがファンクションキーを乗っ取って ibus に渡していないように思います。

これでは常用の OS にはできませんねえ。

壁紙(50枚)が美しく、立ち上げのたびにチェンジャーで切り替えてくれるのが非常にうれしいのですが。

Ubuntu 12.04 LTS ベースなので動作も安定していますが、イーサイトのシステムで遠隔画像診断中にハングしてしまって、Ctrl+Alt+T で呼び出した端末から

$ sudo shutdown –h now

で落とさざるをえないときが一度ありました。

SSD でなく HDD(かなり古いウェスタンデジタル製)なんで、アプリの起動時に少しもたつきが感じられましたが、総じて軽快です。

ただし、プリインストールアプリケーションが多すぎて、こんなには要らない感じはします。

###

関連記事

【ヤフオク】WesternDigital 中古3.5 HDD 3ヶセット 落札

250GB の ハードディスク 3台セットを落札。1500円+送料でした。 WD2

記事を読む

UBUNTU16.04LTS キーボード問題

日経Linux(リナックス)2016年10月号 日経リナックス 日経BP社 20

記事を読む

3画面マルチモニタ

* これまでのまとめ。 1+2 複数枚差し EyeFinity USB

記事を読む

SanDisk USB 3.1 フラッシュメモリ SDCZ74 256GB 全金属製デザイン【5年保証】

256GB の USBメモリで 3980円。 全体が金属製で放熱に優れます。その分ヤケ

記事を読む

2021/5/13 Windows アップデーっと

ついうっかり、自宅のメインPC の Windows10 のアップデートを許したら、その後 2時間ほど

記事を読む

iPad で授業をする? ジョブズが泣くぜ

iPad で授業 iPad で授業をするための教師研修のニュースをこの前TVでやっていました。

記事を読む

パイオニア 内蔵ブルーレイコンボドライブ BDC-207DBK バルク品

BDC-207DBK Blu-rayコンボドライブ ブラックベゼル Pion

記事を読む

DELL DIMENSION 9200 3台めゲットだぜ

* OS:win Vista(ライセンスのみ) 状態:起動不能・電源入らず その他

記事を読む

Ultimate edition 4.2 lite 日本語版 インストールしてみた(2)

「かっこいいが非常に見にくい」 と評した Ultimate edition 4.2 lite で

記事を読む

Mac OS によく似た Linux – elementary OS

* Mac ライクな Linux として雑誌で載っていた elementary OS をご

記事を読む

Comment

  1. […] LXLE をハードディスクにインストール […]

  2. […] LXLE をハードディスクにインストール […]

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑