LXLE 12.04.3 とお別れ
*
Ubuntu ベース(+LXDE)で使いやすい Linux の LXLE ですが、ibus-mozc(Google 日本語入力とほぼ同義) が使いにくいのがタマにキズです。
もう一点残念なところが・・・
マウスホイールが仮想デスクトップ(2面)の切り替えに使われており、イーサイトの遠隔画像診断ソフトで、画像のコマ送りにマウスホイールを使うと、背景がシャカシャカ切り替わってウルサイです。
へたしたら、光てんかん を起こすかも。
これは困った。
設定でなんとかなるのかもしれませんが、このまま長く使う気が起きません。
気に入っていた壁紙50枚1セットを抜き出して、他の OS で使うことにします。
*
【関連記事】
###
関連記事
-
-
アマゾンサイバーマンデーで衝動買い Fire HD 10
Fire HD 10 タブレット (10インチHDディスプレイ) 32GB p
-
-
ADATA Premier Pro SP900 SSD SATA3.0 64GB
Blue Rose[/caption] Blue Rose * 以前に自作した
-
-
HP B110a 使用感
HP B110a 使用感 HP Photosma
-
-
Windows10 のつまらないバグ
本日、PCで録画したファイルを消そうとしたらファイルマネージャーやその類縁ソフトで消せなくなってしま
-
-
東芝レグザ42Z1 にUSBハードディスクを増設
TOSHIBA LED REGZA 42V型 地上・BS・110度CSデジタ
-
-
TS-H653 20x DVD±RW DL SATA Drive (Black)
* 本日購入し自宅に持ち帰ったドライブは東芝&サムソン製のこれ。 Toshiba/Sa
-
-
DELL Optiplex760 2台目(3) USBメモリからのブート問題
* これは昨日紹介したマシンでの話ですが、4GB の USB メモリに入れた KONA Lin
-
-
Adobe Acrobat X Standard でOCR
* この前 3300円で入手できた Adobe Acrobat X Standard OEM版
-
-
Radeon HD 4550 と HD4250 オンボード
Blue Rose[/caption] * わが愛しのPC(愛称 BlueRose
-
-
【ヤフオク】Gateway SX2370-A44D/TF A6-3600 ジャンク 落札
2000円+送料で落札。 「BIOSの設定を変更することができました。 」とのこと。H
- PREV
- LXLE をハードディスクにインストール
- NEXT
- wattOS R6 / 軽快な Linux






