*

Optiplex755 その後

公開日: : 最終更新日:2014/04/07 パソコン

optiplex755.jpg

Optiplex の筐体はサイズの違いで 4種類あり、これが一番小さな(89×263×252mm)ウルトラスモールフォームファクターというもの。

電源は外付けのACアダプタになります。

つまり、電源ファンがないわけです。

本体もファンがほとんどなく、静か~

カタログによるとこの筐体にはハードディスクが 2台入るそうですが、中を見ますと、3.5インチはさすがに無理。

ただし、2.5インチなら 2台入りそうです。

ACアダプタが結構でかくて、置き場に困ります。

ただ、電源コードが長いので、かなり離れたところに転がしておけますが、これからの季節は足下においてアンカがわりに使えるのではないでしょうか。

###

関連記事

Puppy Linux 5.7.1J ライブ起動で使ってみた

パピーリナックス 571JP を試用してみました。 このバージョンは 2014年1月 に発表。

記事を読む

WindOS / 風のようなオペレーティング・システム

WindOS[/caption] Windows ではありません。WindOS(風の

記事を読む

Linux mint 15 cinnamon

Linux mint 15 cinnamon (Sugar Moon さんのページより)[

記事を読む

サーバーカウボーイが動かない

* レンタルで借りているサーバーは3つあって、Coreserver、ServerCowboy、

記事を読む

no image

WLXQuickTime関係のトラブル

  この前から、VLC メディアプレーヤーや mpc-HC などの動画プレーヤーで、H2

記事を読む

7200回転のハードディスクは熱かった

今夜、仕事をしているのだが、どうも PC の動作が遅いような気がする・・・ 先日壊れた

記事を読む

膵臓癌 スティーブ・ジョブズ

スティーブ・ジョブズが亡くなったそうな。 膵臓癌にしてはよくもったほうですね。 今年のノーベル

記事を読む

Nikon デジタルカメラ COOLPIX B500 衝動買い

Nikon デジタルカメラ COOLPIX B500 光学40倍ズーム 1602

記事を読む

ASUSTeK製 NVIDIA GT610搭載グラフィックカード GT610-SL-1GD3-L 【PCI-X2.0】 安いのはワケがある

前回の記事で新たに採用した GeForce GT 610 を使ったボードのお話。

記事を読む

自宅のメインの WindowsXP が立ち上がらなくなった

自宅のメインの WindowsXP が立ち上がらなくなった。 入れ替えを考えていた矢先のできご

記事を読む

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑