*

最新(?)のOS Q4OS

公開日: : 最終更新日:2016/08/22 パソコン

Q4OS という Linux ディストリビューションが DistroWatch で紹介されていました。

Q4OS の紹介 > http://distrowatch.com/?newsid=08592

Debian ベースで、デスクトップ環境に KDE から派生した Trinity を使ったもののようです。

アプリケーションは最小限。

古い非力なマシンでも動くように配慮されているらしいです。

ダウンロード(無料) > q4os-0.5.18-x64.iso (319MB, MD5, pkglist)

面白いのは画面

で、最大の特徴はその見た目。

デフォルト(Trinity desktop)

デフォルトでもやや Windows っぽいのですが、テーマを変えればもっと似るようです。

これが Windows2000風。

これが WindowsXP風。

ファイラーのウィンドウ枠やアイコンがそれらしいですね。

「KDE 派生ということで遅いかも? 試してみるか」と思って、USB に焼いてインストールしようとしたら、CD-R に焼かないと先に進めないみたいで、まだインストールしておりません。

インストーラーは最初に日本語が選択できます。

ちょっと時間ができたらまた遊んでみます。

余談

あれからまた中古ハードディスクを 5台ほど仕入れました(一台あたり 200~300円)ので、その辺に転がっているマシンにぶちこんでインストールすればいいのでラクです。

複数のハードディスクがあれば、いろんな OS をインストールしておき、ディスクを入れ替えてやることで、パソコン 1台でもいろいろと遊べますよ。

特に Linux だとシステムドライブは 80GB くらいでも大丈夫ですから、安上がりですみます。

###

関連記事

no image

A4カラーレーザープリンター が2万円以下

* 古いモノクロレーザープリンタを使おうかと思ったが、トナーのかすれがひどい。 トナーが1万円く

記事を読む

Z68A-S用のCPUはやはりこいつ Core i3-2100

Z68A-S 用の CPU 【在庫有り】Intel Core i3-210

記事を読む

中古PC 3台ゲットだぜ 2023-4-21

久々にヤフオクで中古PCをゲットしました。 モデルはどれも私の好きな NEC製品です。

記事を読む

格安SSD SV100S2/64G

Kingston SSD V100 standalone 64GB SV10

記事を読む

簡単なホームページ作成ソフト(続き)

【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 忙しくてなかなかいじれません。 昨

記事を読む

謎の BD-R メディア PBR260TT4X.50SP1

楽天市場で BD-R DL メディア(50GB)で PBR260TT4X.50SP1 というものを見

記事を読む

3画面マルチモニタ

* これまでのまとめ。 1+2 複数枚差し EyeFinity USB

記事を読む

壊れる前のバックアップ(3) FireFileCopy の問題

【Amazon.co.jp限定】WD Green 3.5inch Intelli

記事を読む

DELL DIMENSION 9200 1台め 初チェック

DELL DIMENSION 9200[/caption]  * CPU:Core

記事を読む

古いマシンで最新 Linux を使う

  * ヤフオクで 900円で買ったこの中古パソコンは、2005年秋の DEL

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑