web-keepers Windows VPS についてのトラブル
公開日:
:
パソコン
昨年年末から利用している Windows VPS(仮想専用サーバー)の web-keepers ですが、常時稼働させている MetaTrader4 が落ちてしまうというトラブルが十数回。
その後値上げの通知が。
まともに動かないのにこれではいかんな、FC2-VPS に乗り換えか、と思っていたところ、先週末にメンテナンスがあり、それも予定より遅れて 2/21 終了。
2/22 は全く接続できず。
やっぱりと思ったら、2/23 13:45 に接続可能になり、その後奇跡的に動いています。
とりあえず数日様子をみて、もし元通りなら FC2-VPS に乗り換えを敢行します。
###
関連記事
-
-
SDExplorer / SkyDrive をエクスプローラーで扱えるようにするソフト
* マイクロソフトが Windows を購入者のために提供しているオンラインストレージサービス
-
-
Dimension3100C
* この前、ヤフオクで 900円で落とした中古パソコン。 2005年の秋
-
-
Mac よりひどい・・・
* 昔は NEC に貢いでおりました。 PC-9801シリーズだけで、 F2, VM2,
-
-
マイクロソフトを殺したもの
* マイクロソフトを殺したもの、というか、マイケルと違いまだ死んでないようですが、マイクロ
-
-
Outlook って「外から丸見え」
* ここの読者の中でマイクロソフトのメーラーの Outlook なんか使っている人はまずいない
-
-
100円カードリーダー
昨日、100円ショップのダイソーで見つけたマルチカードリーダー(&ライター)。 本日使用し
-
-
NEC PC-MK33LLZT1FJD さっそく実戦配備
以前の記事「NEC PC-MK33LLZT1FJD うれしい誤算」の続きです。 この前
-
-
HP Pavilion 15-ab200 / フルHDノートPC
この前買ったノートPC です。 液晶サイズが、15.6インチでフルHD (1920x1
-
-
Windows XP での3面
* 相変わらず苦労しております。 Windows2000 ではオンボードのグラフィックチップ
-
-
Puppy Linux 5.7.1J ライブ起動の利点
パピーリナックス 571JP を試用した記事( Puppy Linux 5.7.1J ライブ