*

さらに 2個ゲット 中古HDD

公開日: : パソコン

じつはさらに12個ジャンクHDD をゲットしており、全部で 2000円。

SATA が 3個、PATA(IDE)が 9個。

PATA 用の USB 変換ケーブルが見あたらない(どこかにあるはず)ので、SATA だけチェック。

なんと 2時間しか使っていないので、ほぼ新品。

しかし、Seagate 製なので若干心配。^^

もう一つは Samsung 製。

1回起動して平均11時間くらい使っているということはどんな状況でしょうか。

オフィスユースにしては少し長いかもしれません。

普通に大学生などが自宅で使っていた可能性もありますが、いつ大学に行っているのでしょう。

休日しか使わない?

まあ、深く考えないようにします。

もう一台 500GB の日立製ドライブがありましたが、これはスピンアップするものの認識できず。

残念。

###

関連記事

【ヤフオク】DELL OptiPlex 3050 落札

もう一台ヤフオクで落札しました。3,097円(税込)+送料 1,606円 でした。 DEL

記事を読む

できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本 / 佐藤和人

できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本

記事を読む

久々の回線トラブル

今朝早起きして残した仕事を片付けてから出勤しようと思ったら、自宅の PCがネットにつながらない。

記事を読む

USB3.0 接続のポータブル SSD

BUFFALO ターボPC EX対応 USB3.0用 外付けSSD 128G

記事を読む

激安プリンタ B110a

HP Photosmart Wireless B110a インターネット直接接続

記事を読む

Windows10 で Google日本語変換が止まる

Windows10 にアップグレードした PC で Google日本語変換の途中で止まるのです。

記事を読む

LXLE 12.04.3 とお別れ

* Ubuntu ベース(+LXDE)で使いやすい Linux の LXLE ですが、ibus

記事を読む

理系と文系のハナシ Macintosh の好き嫌い

先日の「パソコンの故障 おそらくメモリの接触不良」という記事で書きました. 文系の人はメモ

記事を読む

最近の Linux が優れすぎている点について

* ヤフオクで 900円で買えた 7年前の最も安いパソコンでも、4000円くらいの SSD を

記事を読む

Windows2000 よさらば、Pentium4 よさらば

昨日、高槻遠隔画像診断センターの一番古いPCが壊れました。 IBM Thinkcentre の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑