さらに 2個ゲット 中古HDD
公開日:
:
パソコン
じつはさらに12個ジャンクHDD をゲットしており、全部で 2000円。
SATA が 3個、PATA(IDE)が 9個。
PATA 用の USB 変換ケーブルが見あたらない(どこかにあるはず)ので、SATA だけチェック。
なんと 2時間しか使っていないので、ほぼ新品。
しかし、Seagate 製なので若干心配。^^
もう一つは Samsung 製。
1回起動して平均11時間くらい使っているということはどんな状況でしょうか。
オフィスユースにしては少し長いかもしれません。
普通に大学生などが自宅で使っていた可能性もありますが、いつ大学に行っているのでしょう。
休日しか使わない?
まあ、深く考えないようにします。
もう一台 500GB の日立製ドライブがありましたが、これはスピンアップするものの認識できず。
残念。
###
関連記事
-
-
液晶モニタ EIZO FORIS FS2434-R 23.8インチ IPSノングレアモニタ
昨日届いた EIZO FlexScan EV2316W に続いて本日はこれが到着しました。
-
-
HDD から SSD への換装
まだ、新たに買った SSD は来ていませんが、いつもやっている手順をご紹介。 【1】 Cドライ
-
-
Ubuntu Gnome 13.04 試用
* Ubuntu 13.04 はバグが多いので使う気がなかったのですが、雑誌の付録についていた
-
-
DVD ドライブ逝く
* 今朝、自作のメインマシンの愛称「初号機」のスイッチを入れると、DVD ドライブのトレイがば
-
-
NEC PC-MK32LEZCB Mate ME-B Win7 Core i3 550 3.20GHz 4GB 160GB
大手の中古業者 CycleHit By UsedNet さんからヤフオクで4300円で落札し
-
-
Adobe Acrobat X Standard でOCR
* この前 3300円で入手できた Adobe Acrobat X Standard OEM版
-
-
おしゃれなブック型コンピュータ Paper
⇒ http://gigazine.net/news/20130124-apc-paper-
-
-
FUJITSU FUTRO MP702 に最適の linux
2000円で落札した FUJITSU FUTRO MP702 で遊んでいます。 HDDレスが特
-
-
ハードディスクの故障率(メーカー別)
元ネタ⇒ ハードディスクはどこのメーカー製が一番壊れにくいのかが2万5000台の調査結果でつ
- PREV
- またまた 80GB 中古HDD 2台ゲットだ
- NEXT
- Optiplex960 タワー登場