*

WindOS / 風のようなオペレーティング・システム

公開日: : 最終更新日:2014/05/18 パソコン , ,

WindOS

WindOS

Windows ではありません。WindOS(風のOS?)ですね。

日本生まれで、CD や USBメモリからブートする軽量 Linux です。

「風のように軽やか」ってわけでしょう。

起動時のイニシャルメモリ消費量はわずか 60MB なので、メモリを 128MB しか積んでいないような昔のマシンでも動きます。

CD や USB メモリからブートするってことはハードディスクが不要ってことです。実はついていなくても使えます。

ハードディスクが壊れたマシンでも、これで起動してハードディスクからファイルを抜き出したりできます。

便利です。

 

インストールされているアプリは軽いものが多いです。

いわゆるオフィススイートのようなものはありません。

ウェブを見たり、YouTube や音楽を楽しんだり、エディタで文章を書いたりなどの用事はこなせます。

作ったファイルは USB メモリなどに保存できます。

USB メモリなら新たにアプリケーションをインストールすることもできます(CD では無理です)。

なんか、昔ハードディスクのなかった時代にフロッピーでマシンを立ち上げていた時代を思い出します。

今の若い人にはナンノコッチャわからないでしょうが。

公式HP(無料ダウンロード)

###

関連記事

Ubuntu14.04LTS 32ビット版 インストールしてみた(2)

あれから少し遊んでみました。 leafpad をインストール 私の好きなエディタの leaf

記事を読む

Core i3-8100 について

昨日うちにやってきた第8世代 Core i プロセッサーの i3-8100 くんですが、彼には特筆す

記事を読む

USB 3.0/2.0対応 グラフィックアダプター

I-O DATA USB 3.0/2.0対応 グラフィックアダプター USB-R

記事を読む

メインマシンの入れ替え / Linux

高槻でプライベートに使っているメインマシン(Optiplex755)がちょっと病気。 症状はキ

記事を読む

Western Digital HDD WD80JD 3台セットのご到着

* Western Digital HDD WD80JD の3台セットを 780円で落札してい

記事を読む

Ubuntuの日本語環境 / ライブCDの部屋 について

前回の Ubuntu の日本語環境の話では、公式の日本語版のようなもの(日本語Remix)が存在

記事を読む

HP Pavilion 15-ab200 / フルHDノートPC

この前買ったノートPC です。 液晶サイズが、15.6インチでフルHD (1920x1

記事を読む

NEC PC-MK32LEZCB Mate ME-B Win7 Core i3 550 3.20GHz 4GB 160GB

大手の中古業者 CycleHit By UsedNet さんからヤフオクで4300円で落札し

記事を読む

またまた勢い余って

* またまた勢い余って、DELL Dimension 2400 をヤフオクでゲット。 構成不

記事を読む

iPhoneX 不具合

昨日買ったが iPhone5S からデータ移行のできない iPhoneX を持って本日夕方からアップ

記事を読む

Comment

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑