*

sed で連続した複数の空行を1つにまとめる

公開日: : 最終更新日:2014/07/16 パソコン

前日の記事「 WSH で初めてのプログラミング 」で行った作業ですが、ちょっと不満があったのでやり直し。

プログラムではなく、データ自体の問題。

6000以上ある個別のテキストファイルのうちのかなりのものが重複しているのですが、改行が1つ余分に入っているだけで同じファイルとは認識されず、ほぼ同じデータが最終データに大量に混入します。

そこでまたいろいろ考えたのですが、たしか sed(ストリームエディタ)で昔やったことがあるな、と。

sed マニュアル

調べてみるとありました。

/^$/{
N
/^\n$/D
}

 

上の sed 用コマンドで、複数個の連続した改行(空の行)を1つに縮められます。

> sed –f commandfile < file1 >file2

の書式を使って簡単に終了。

もちろん1個1個こんなことはしておらず、DOS用のsedコマンドを使ったためバッチファイルと組み合わせて一括で処理してしまいました。

前日の結果よりも 500個近い重複ファイルが排除され、ずいぶんスリムになりました。

上は DOS で行ったのでめんどくさいですが、Linux なら sed  も標準で装備していますし、強力なシェルスクリプトもありますので、もっと簡単。

上の sed 用コマンドを commandfile というファイルにしておいて次のようなシェルスクリプトを端末から走らせれば、テキストファイルが 6000個だろうと 6000万個だろうと一発ですんでしまいます。

 

#!/bin/bash

shori_files=”$(find /tmp/shorizen -name *.txt)”
for file in $shori_files
do
    sed -f commandfile < $file >  /temp/shorigo $file
done

###

 

関連記事

企業の Linux 化

* 企業内部で使われている OS は Windows が多いですが、全部 Linux にしてし

記事を読む

Linux Windows デュアルブートマシンでのデフォルトブート設定変更:Grub2 の場合

Grub2 メニュー[/caption]   最近の Ubuntu 系の

記事を読む

Ryzen5 ミニPC 購入

また ミニPCをアマゾンで注文。 「インテルは逝ってる」ようなので、AMD Ryzen 5 3

記事を読む

またまた Windows10 にいきなりアップグレード

以前の記事「昨夜いきなりアップグレード 」でも書きましたが、昨日も仕事中に以前とは別の Wind

記事を読む

ブルーレイドライブが激安

ブルーレイドライブ KEIAN LITEON 内蔵Bru-rayドライブ バル

記事を読む

LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ (4)

LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ (

記事を読む

遅いディスクの使いこなし / FireFileCopy

I-O DATA 東芝対応 USB 2.0/1.1接続 外付型ハードディスク 2

記事を読む

非エコなプリンタ

Multiwriter 8500N[/caption]  NEC が現在売ってい

記事を読む

USB3.0接続 2.5インチ HDD SSD ケース

2.5インチ HDD SSD ケース USB3.0 SATA

記事を読む

Vostro 15 3000 (3568) 購入

DELL のノートパソコン現行モデルです。 先日ベーシックモデルの I-1 を購入しま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関西万博、陸の孤島となる

昨夜の 2025年8月13日夜に大阪メトロ中央線が電気系統トラブルで全

【FX】自動売買デモトレードの方法

上はある自動売買プログラム(EA)をデモ口座でフォワードテスト

雇用統計ショック やっぱりまだ終わってない

https://www.youtube.com/watch?v=KYo

琵琶湖西岸の「信号なし無料高速」こと国道 161号工事完了

https://www.youtube.com/watch?v=L70

ちぬ子の伊勢志摩天然生活 / ちぬ子

★★★☆☆ わたしは「生き物系 Youtuber」のチャンネ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑