*

企業の Linux 化

公開日: : 最終更新日:2014/05/29 パソコン ,

企業内部で使われている OS は Windows が多いですが、全部 Linux にしてしまえば、ソフトの買い替えは不要です。

ハードウェアも壊れるまで使えます。

Linux に WINE をインストールすれば、ある程度の Windows ソフトは動きます。

Office も無料の互換ソフトがあります。MS Office が WINE で動くこともあります。

PhotoShop も無料互換ソフトがあります。

要するに、ほとんど金がかからなくなるわけで。

赤字に苦しむパナソニックなんかも全部換えたら何百億円も経費が浮くのではないでしょうか

Linux の企業導入を進めてくれるインテグレータもいっぱいあるのに、中小企業や官公庁はもういくつかやっているのに、どうしてやらないのでしょうか。

きっと、マイクロソフトの洗脳にあっているんでしょう。

マイクロソフトが衰えていって、中国人に買収されるまでは目が覚めないんでしょうね。

###

関連記事

LXLE 12.04.3 とお別れ

* Ubuntu ベース(+LXDE)で使いやすい Linux の LXLE ですが、ibus

記事を読む

簡単なホームページ作成ソフト(続き)

【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 忙しくてなかなかいじれません。 昨

記事を読む

APC ES 550 BE550G-JP もうだめか

APC ES 550 BE550G-JP エーピーシー・ジャパン 2010-0

記事を読む

ブルーレイドライブが激安

ブルーレイドライブ KEIAN LITEON 内蔵Bru-rayドライブ バル

記事を読む

Microsoft defenderセキュリティセンターからの警告

本日昼 Facebook で「メッセージが1件来ています」という変なメッセージが。 通常こんな

記事を読む

古いマシンで最新 Linux を使う

  * ヤフオクで 900円で買ったこの中古パソコンは、2005年秋の DEL

記事を読む

録画マシンの入れ替え

 地デジマシンを7月24日に即席で作りましたが、不都合がいっぱい。  従来の 2号機に PT2

記事を読む

PHPデスクトップリファレンス / ラスマス ラードフ

PHPデスクトップリファレンス ラスマス ラードフ Rasmus Lerdor

記事を読む

MX-17 試用してみた

MX-17 という Linux ディストリビューションを USBメモリで試用してみました。 M

記事を読む

WindowsVistaの功罪

WindowsVistaの存在感のなさ  Windows 7 が発売されたとき、新しいパソコン

記事を読む

アメリカ株逝く・・・あれっ?

今日は週明けの月曜日。 先週金曜日に大事件がありました。 アメ

尾花沢すいか (訳あり) 大玉 自宅用

【出荷中】お盆 山形県産 ご家

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑