*

MX-17 試用してみた

公開日: : パソコン

MX-17 という Linux ディストリビューションを USBメモリで試用してみました。

MX-17 って薬かなんかの製品番号みたいですが、じつは Debian 9 ベースの antiX 17 の xfce を使用した特別版ディストリビューションです。

MX という名前は Mepis と antiX の混血ということから命名されたようです。

Mepis は以前 SimplyMepis などを使ったことがありますが、当時は日本語化するのが難しかったですね。

エジプトの神秘を感じさせるおしゃれなものでしたが。

ダウンロードはこちら> MX-17.1_x64.iso

USB から MX-17 を立ち上げました。Ubuntu ベースのものに比べてブートが速い

英語版なのでこんな感じです。

メニューもカラフル。

ブラウザは Firefox Quantum。最近のFirefox は速いのであえて Chromium にする必要はないか。Youtube もそのまま再生できます。

オフィスは最新の Libre Office 6 です。

エジプト臭は感じませんが、全体に動作が非常に軽快なのが印象的。

デスクトップの Conky 表示もいい感じです。

インストールして日本語化するのにちょっと手間がかかるタイプのようですが、この軽さは捨てがたいです。

ぜひインストールして使いたいと思います。

###

 

関連記事

賢いモニタ

ナナオ FORIS 23インチ TFTモニタ 1920x1080 DVI-D24

記事を読む

MSI NVIDIA GeForce GT710搭載 GDDR3 1GB グラフィックスボード VD5932 GT710 1GD3H LP

MSI NVIDIA GeForce GT710搭載 GDDR3 1GB グラフィッ

記事を読む

ハードディスクの簡単換装(AREA MrClone)

 本日変更した地デジマシン(旧 5号機=新 2号機)のハードディスクは 250GB で、残り容

記事を読む

ミニPC2台め到着

「別のミニPC(N97+16GB RAM+512GB SSD)注文」で書いた2台めのミニPC が到着

記事を読む

HP Pavilion 15-ab200 / フルHDノートPC

この前買ったノートPC です。 液晶サイズが、15.6インチでフルHD (1920x1

記事を読む

魅力的なCPU Athlon の復活 / Athlon 5350 /安価で4コア TDP25W

Athlon という CPU Athlon という AMD社製の CPU が昔ありました。

記事を読む

2022年7月29日インターネット回線トラブル

朝起きたら仕事場のインターネット回線が切断された状態。 アクセスルーター(ブロードバンドルータ

記事を読む

液晶モニタ EIZO FORIS FS2434-R 23.8インチ IPSノングレアモニタ

昨日届いた EIZO FlexScan EV2316W に続いて本日はこれが到着しました。

記事を読む

ちゃんと起きろよ 寒い日の HDD

CORSAIR Force Series GT CSSD-F60GBGT-B

記事を読む

音楽CD の保存

音楽CD も寿命があるので保存しておきたいところです。 音楽CD のコピーをとって CD-

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】ECMarkets にデモ口座を開く

TariTali 対応の海外 FX 業者の中に ECMarkets(E

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法(2)

以前の記事「【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方

3年ぶりに歯医者に行く

2週間前にガストのハンバーグを食べていると、なにか硬いものが歯に当たり

【FX】AXI Select 21日目

昨日の続きです。 実は昨夜のうちに利益目標の 7% を超えちゃい

【FX】AXI Select 20日目

AXI Select とは AXI Select とは AXI とい

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑