MX-17 試用してみた
公開日:
:
パソコン
MX-17 という Linux ディストリビューションを USBメモリで試用してみました。
MX-17 って薬かなんかの製品番号みたいですが、じつは Debian 9 ベースの antiX 17 の xfce を使用した特別版ディストリビューションです。
MX という名前は Mepis と antiX の混血ということから命名されたようです。
Mepis は以前 SimplyMepis などを使ったことがありますが、当時は日本語化するのが難しかったですね。
エジプトの神秘を感じさせるおしゃれなものでしたが。
ダウンロードはこちら> MX-17.1_x64.iso
*
USB から MX-17 を立ち上げました。Ubuntu ベースのものに比べてブートが速い。
英語版なのでこんな感じです。
メニューもカラフル。
*
ブラウザは Firefox Quantum。最近のFirefox は速いのであえて Chromium にする必要はないか。Youtube もそのまま再生できます。
*
オフィスは最新の Libre Office 6 です。
*
エジプト臭は感じませんが、全体に動作が非常に軽快なのが印象的。
デスクトップの Conky 表示もいい感じです。
インストールして日本語化するのにちょっと手間がかかるタイプのようですが、この軽さは捨てがたいです。
ぜひインストールして使いたいと思います。
###
関連記事
-
-
マイクロソフト運動ズ
* 昔のパソコン本を読んでいると、 ビル・ゲイツの自宅のパソコンシステムは Linux
-
-
使っていない PC に Windows10 Pro をインストール
先週から PC用メインメモリを 96GB 分ほど買い込みました。 SATA 接続の SSD もだい
-
-
さらにヤフオクで中古HDD 3個ゲット
* ヤフオクで中古ハードディスクを5個ほどゲットしたところで、先ほど1台が到着。 チェックし
-
-
ハードディスク交換&パーティション拡張
高槻のセンターでみんなで共用している Windows7 PCの動きが不良。 調べると、ハードデ
-
-
パソコンいたずら100の方法 / Sillywalker
パソコンいたずら100の方法 Sillywalker データハウス 2
-
-
美女Linux(続き)
美女とともに Linux のコマンドが次々出てきて面白いですが、知らないコマンドも2割くらい
-
-
Panasonic 録画用4倍速ブルーレイディスク片面2層50GB 50枚 LM-BRS50L50S【WEB限定】
Panasonic 録画用4倍速ブルーレイディスク片面2層50GB(追記型)スピ
-
-
デジカメde!!年賀状2001
じつは 2000年冬に買った年賀状ソフトをいまだに使っています。 エーアイソフトの「デジカメd
-
-
Acer製 ディスプレイ EB321HQUBbmidphx 31.5インチ WQHD(2560 x 1440)/IPS 衝動買い
Acer モニター ディスプレイ EB321HQUBbmidphx 31.5イン









