*

MX-17 試用してみた

公開日: : パソコン

MX-17 という Linux ディストリビューションを USBメモリで試用してみました。

MX-17 って薬かなんかの製品番号みたいですが、じつは Debian 9 ベースの antiX 17 の xfce を使用した特別版ディストリビューションです。

MX という名前は Mepis と antiX の混血ということから命名されたようです。

Mepis は以前 SimplyMepis などを使ったことがありますが、当時は日本語化するのが難しかったですね。

エジプトの神秘を感じさせるおしゃれなものでしたが。

ダウンロードはこちら> MX-17.1_x64.iso

USB から MX-17 を立ち上げました。Ubuntu ベースのものに比べてブートが速い

英語版なのでこんな感じです。

メニューもカラフル。

ブラウザは Firefox Quantum。最近のFirefox は速いのであえて Chromium にする必要はないか。Youtube もそのまま再生できます。

オフィスは最新の Libre Office 6 です。

エジプト臭は感じませんが、全体に動作が非常に軽快なのが印象的。

デスクトップの Conky 表示もいい感じです。

インストールして日本語化するのにちょっと手間がかかるタイプのようですが、この軽さは捨てがたいです。

ぜひインストールして使いたいと思います。

###

 

関連記事

WindowsXP & Linux

* WindowsXP Vs Linux ではなく 、WindowsXP と Linux との

記事を読む

NEC PC-MK33LLZT1FJD さっそく実戦配備

以前の記事「NEC PC-MK33LLZT1FJD うれしい誤算」の続きです。 この前

記事を読む

FUJITSU FUTRO MP702 に最適の linux

2000円で落札した FUJITSU FUTRO MP702 で遊んでいます。 HDDレスが特

記事を読む

no image

WLXQuickTime関係のトラブル

  この前から、VLC メディアプレーヤーや mpc-HC などの動画プレーヤーで、H2

記事を読む

ケーブル一体型切替器KVM-KU4

ELECOM ケーブル一体型切替器(USB) KVM-KU4 by

記事を読む

Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB

Fire HD 10インチは第7世代を持っていたのですが、家人が紛失したので新しいのを買いま

記事を読む

Linux で MetaTader4 を動かす

この前から FX で自動売買させている Windows パソコンが2台とも勝手に再起動するようになっ

記事を読む

【ヤフオク】 3.5インチ&2.5インチ ハードディスクセット

2920円+送料(691円)で落札。 Western Digital SATA 2

記事を読む

no image

マルチディスプレイ簡単な方法

ELSA ビデオカードELSA NVIDIA Quadro NVS420 ENVS420-5

記事を読む

ミニPC Hitabt M30A 到着

この前買った中華製のミニPC です。 アマゾンのセールで 17999円だったので衝動買い。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

3年ぶりに歯医者に行く

2週間前にガストのハンバーグを食べていると、なにか硬いものが歯に当たり

【FX】AXI Select 21日目

昨日の続きです。 実は昨夜のうちに利益目標の 7% を超えちゃい

【FX】AXI Select 20日目

AXI Select とは AXI Select とは AXI とい

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑