真実の日本戦史 (宝島SUGOI文庫 A い 2-1) / 家村和幸
公開日:
:
読書
![]() |
真実の日本戦史 (宝島SUGOI文庫 A い 2-1) 家村和幸 宝島社 2008-09-18 売り上げランキング : 1003077 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
監修の家村和幸という人は自衛隊の戦術教官だったそうで、実際に書いているのは別の 3人のライター。
元寇、長篠の戦い、日本海海戦、川中島の戦い、姉川の戦い、本能寺の変、文禄の役、慶長の役、関ケ原の合戦、薩英戦争、日清戦争、ノモンハン事件、満州事変、日米戦争について、戦略戦術両面にわたり解説してあります。
時代的に薩英戦争までは、なかなかまっとうな記述で、説得力がありました。
日清戦争以降については、私にとって初耳な情報も書いてあり、それらに基づくのであればなるほどとうなずけるところもあります(「朝日新聞の言うところが真実であるならば~となる」という言い方と同じになりますね)。
まあ、読み物としては非常に面白いと思いました。
###
関連記事
-
-
世界でいちばん!日本経済の実力 / 三橋貴明
世界でいちばん!日本経済の実力 三橋 貴明 海竜社 2011-08 売り上
-
-
韓国人による沈韓論 / シンシアリー
韓国人による沈韓論 (扶桑社新書) シンシアリー 扶桑社 2014-08-31
-
-
改体者 / 豊田有恒
改体者 (1978年) (角川文庫) 豊田 有恒 角川書店 1978-05
-
-
歴史が面白くなる 東大のディープな世界史 / 祝田秀全
★★★☆☆ 代々木ゼミナールで世界史を教えている祝田(いわた)先生の本。 東大世界史
-
-
世界の超富裕層だけがやっているお金の習慣 / 岡村聡
★★★☆☆ 最後の略歴で知りましたが、岡村聡さんは灘校出身。私の20年あとの後輩みたいです
-
-
グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本 / 三橋貴明
グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本 三橋貴明 徳間書店 2012-06-
-
-
仕事師たちの平成裏起業 / 溝口 敦
仕事師たちの平成裏起業 (小学館文庫) 溝口 敦 小学館 2006-12 売り
-
-
億万長者はガレージから生まれる / 中谷彰宏
億万長者はガレージから生まれる―一生サラリーマンで終わらない (成美文庫) 中谷
-
-
知的創造の作法 / 阿刀田 高
知的創造の作法 (新潮新書) 阿刀田 高 新潮社 2013-11-16 売
-
-
銀河鉄道の夜 / ますむら ひろし(原作 :宮沢 賢治)
銀河鉄道の夜 (ますむら・ひろし賢治シリーズ) ますむら ひろし 原作 :宮沢
- PREV
- MX-17 試用してみた
- NEXT
- 超ディープな深海生物学(祥伝社新書) / 長沼毅 倉持卓司







