金美齢の直言
![]() |
金美齢の直言 金 美齢 ワック 1999-12 |
*
ちょっと古い本なのですが、内容は今にもあてはまります(というか、ますます悪くなってますからね)。
台湾生まれの台湾人(今は日本に帰化)の金美齢さんのストレートな発言はいつも的を射ており、心地良いです。
「たかじんのそこまで言って委員会」でもおなじみです。
スジがしっかりしており、ブレないところがすばらしい。
台湾出身らしく親日家なのですが、最近の日本人の体たらくにズケズケとしかし優しく励ましてくださいます。
中国・韓国が常に日本に批判的なのは、彼らの古来から持つ「中国―朝鮮―日本」という上下関係をひっくり返された恨みからだという意見で、それなら未来永劫変わるはずがないので、日本としては無視すべきと断言されておられます。
中国に対する深い洞察も台湾出身としては当然のもので、政府というか外務省の中国セクションは基本路線を改めたほうがいいと思います。まあ、裏の交渉ルートは必要ですけどね。
*
【関連記事】
###
関連記事
-
-
FXチャート最強実戦集 まずは副業で月10万! / 野田しょうご
FXチャート最強実戦集 まずは副業で月10万! posted with ama
-
-
新・貧乏はお金持ち 「雇われない生き方」で格差社会を逆転する / 橘玲
★★★★☆ 橘玲(たちばなあきら)さんの新作。 旧作の書き直しなのですが、両者の間に
-
-
読書の時間 創作の時間
* よく、「そんなに本を読む時間がありますね」 と言われますが、細切れの時間を利用しているだけ
-
-
没落金持ち1000人に学ぶなぜかお金が逃げる人 大きくたまる人 / 立川 昭吾
没落金持ち1000人に学ぶなぜかお金が逃げる人 大きくたまる人 没落金持ち10
-
-
これから日本と世界経済に起こる7つの大激変 / 渡邉哲也
これから日本と世界経済に起こる7つの大激変 (一般書) 渡邉哲也 徳間書店 20
-
-
この残酷な世界で日本経済だけがなぜ復活できるのか: グローバルマネーの大逆流が始まる / 渡邉哲也
この残酷な世界で日本経済だけがなぜ復活できるのか: グローバルマネーの大逆流が始
-
-
画像診断2018年4月号 解剖から迫る呼吸器画像診断
画像診断2018年4月号 Vol.38 No.5 画像診断実行編集委員会
-
-
ずっと使える FXチャート分析の基本 / 田向宏行
★★★★☆(よくわかる) よく売れているようです。 ほかの本のように必要なことから不
-
-
起業は1冊のノートから始めなさい―――「事業プラン」から「資金計画」までを可視化する起業ログのススメ / 上野 光夫
起業は1冊のノートから始めなさい―――「事業プラン」から「資金計画」までを可視化