*

戦国考証おもしろ史談 / 稲垣 史生

公開日: : 最終更新日:2014/04/11 読書

戦国考証おもしろ史談 (新人物文庫) 戦国考証おもしろ史談 (新人物文庫)
稲垣 史生

新人物往来社 2009-09-07
売り上げランキング : 322555

Amazonで詳しく見る by G-Tools

2009年発売。

TVの歴史物で時代考証をよくされている稲垣さんの本。

 

下克上の代表例として、北条早雲が足利茶々丸を討つ、その半世紀も前に赤松満祐が六代将軍義教を殺したことを挙げ、詳細に解説してくれています。

武田信玄もミソクソに書いてくれます。そりゃそうでしょうね。父を追放、長男を殺害ですから。その裏に諏訪の方の暗躍があったとは。

戦国の奇妙な風習としての首実検を取り上げて解説。真田幸村もここででてきます。小説とはだいぶ違うなぁ。

淡河定範が秀吉に食らわせた「牝馬作戦」の痛快さ。

 

なかなか知識(余計な?)がつきましたぞ、おのおのがた!

###

関連記事

絶対つまずかないLinux超入門

絶対つまずかないLinux超入門 (日経BPパソコンベストムック) 日経Linu

記事を読む

私の財産告白 / 本多 静六

私の財産告白 本多 静六 実業之日本社 2005-07-10 売り上げラン

記事を読む

スマホ脳 / アンデシュ・ハンセン

★★★☆☆ 有名な本なのであまり書くことがありませんが、 「わたしたちは1日平均

記事を読む

ユフラテの樹 / 手塚治虫

ユフラテの樹 (秋田文庫―The best story by Osamu Tez

記事を読む

お宝ハンター鑑定日記 / 羽深 律

お宝ハンター鑑定日記 (宝島社新書) 羽深 律 宝島社 2000-08 売り上

記事を読む

春秋戦国激闘史 / 来村 多加史

春秋戦国激闘史 春秋戦国激闘史 (学研M文庫) 来村 多加史 学習研究社

記事を読む

図説 歴史で読み解く! 京都の地理 / 正井泰夫

★★★☆☆ 京都は 100-200万年前に断層活動が何度も起きて作られた盆地です。

記事を読む

日本史50の大逆転 / 小和田 哲男

★★★☆☆ NHK の歴史番組をよく監修したり、そのまま出演したりしておられる小和田先生の

記事を読む

世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか? / 戸塚隆将

世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか? 戸塚隆将 208 朝日新聞

記事を読む

日本の戦時下ジョーク集 満州事変・日中戦争篇 / 早坂 隆

日本の戦時下ジョーク集 満州事変・日中戦争篇 (中公新書ラクレ) 早坂 隆 中

記事を読む

【FX】EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑