時計仕掛けのりんご―The best 5 stories by Osamu Tezuka / 手塚治虫
![]() |
時計仕掛けのりんご―The best 5 stories by Osamu Tezuka (秋田文庫) 手塚 治虫 秋田書店 1994-03 売り上げランキング : 45919 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
*
1994年発売。
またまた手塚治虫先生の短編集。
なんと、あのアキレタ書店の秋田書店から。
次の5作品が収められています。
- 「ペーター・キュルテンの記録」(漫画サンデー、1973年)
- 「時計仕掛けのりんご」(週刊ポスト、1969年)
- 「カノン」(週刊漫画アクション、1974年)
- 「白い幻影」(女性セブン、1972年)
- 「最上殿始末」(漫画サンデー、1972年)
*
人間の暗い側面を描いた「ペーター・キュルテンの記録」、軍のクーデターに巻き込まれた市民の混乱を描く表題作「時計仕掛けのりんご」、狡猾残忍で恐れられた戦国大名最上義光を題材にした「最上殿始末」など、少年漫画から大人向けの漫画へと脱却を図ったころの作品。
「カノン」は太平洋戦争を題材した佳作。
「白い幻影」はほかのアンソロジーにも収録されていますが、タイタニックの沈没事件のようなストーリーがいきなり始まります。最後のどんでん返しが見事です。
*
【手塚治虫成人漫画 関連記事】
###
関連記事
-
-
知的生活の設計―――「10年後の自分」を支える83の戦略 / 堀正岳
知的生活の設計―――「10年後の自分」を支える83の戦略 posted wit
-
-
投資の大原則[第2版] / バートン・マルキール&チャールズ・エリス
★★★★☆(これを読めば他の本はほぼ不要、かも) 「ウォール街のランダムウォーカー」の著者
-
-
京大・鎌田流 知的生産な生き方 / 鎌田浩毅
京大・鎌田流 知的生産な生き方 posted with amazlet at
-
-
中国の歴史 おもしろかくれ話 / 寺尾 善雄
中国の歴史 おもしろかくれ話―いま、四千年の興亡が見えてくる! (知的生きかた文
-
-
手塚治虫悲恋短編集 / 手塚治虫
手塚治虫悲恋短編集 (講談社漫画文庫) 手塚 治虫 講談社 2001-11-0
-
-
アクセスログ解析の教科書 / 石井 研二
アクセスログ解析の教科書 (有) いなかどっとコム 石井 研二 翔泳社
-
-
【読了】おしかくさま / 谷川直子
おしかくさま 谷川 直子 河出書房新社 2012-11-09
-
-
くらたまのどっちが委員会!?―世の中の小問題を考える毒舌バトル / 倉田 真由美
くらたまのどっちが委員会!?―世の中の小問題を考える毒舌バトル (講談社プラスア
-
-
現代語で読む太平記 / 山本藤枝
★★★☆☆ 『太平記』40巻をたった 1冊にまとめたありがたい本。 鎌倉幕府の滅
Comment
[…] 時計仕掛けのりんご―The best 5 stories by Osamu Tezuka / 手塚治虫 […]
[…] 時計仕掛けのりんご―The best 5 stories by Osamu Tezuka / 手塚治虫 […]