*

ガラスの城の記録 (秋田文庫―The best story by Osamu Tezuka) / 手塚 治虫

公開日: : 最終更新日:2014/04/10 読書 ,

ガラスの城の記録 (秋田文庫―The best story by Osamu Tezuka) ガラスの城の記録 (秋田文庫―The best story by Osamu Tezuka)
手塚 治虫
秋田書店 1994-07
売り上げランキング : 500696
Amazonで詳しく見る
by G-Tools

これも手塚治虫先生のコミック。アキレタ秋田書店から。

表題作である長編1つを収めています。

人間を冷凍保存して永遠の生命を獲得する、という装置を作らせ実行した大金持ちの一家の物語です。

その金持ちは息子の一人を生命維持装置のオペレーターとして残し、残りの家族を全員コールド・スリープさせました。

オペレーターの彼が 20年後長兄の一郎を目覚めさせますが、一郎は眠っている間に人間性を失い残忍な性格に変貌していました。

そして惨劇が始まります。

その後、2000年間眠っていた女ヒルンが現れて共鳴しあった 2人がどんどん殺人を犯していくのですが、ヒルンの存在はちょっと余分なような気がします。

この作品も未完で、「現代コミック」に3ヶ月間連載されたものの、同誌が廃刊になり、2年後虫プロの「COMコミック」で1話が掲載されましたが、この雑誌も廃刊。

手塚先生は再開の意図はあったようですが、残念です。

結末は読者にゆだねられたということでしょう。

後味は悪いものの深く考えさせてくれる作品です。

【関連記事】

####

関連記事

SEO効果を倍増させるアクセスログ解析の極意 / 石井 研二

SEO効果を倍増させるアクセスログ解析の極意 石井 研二 秀和システム 200

記事を読む

手塚治虫怪奇短編集 忘却の彼方の真実編

手塚治虫怪奇短編集 第3巻 (講談社漫画文庫) 手塚 治虫 講談社 2004

記事を読む

裏から読むと面白い! 大人の世界史 / 歴史の謎研究会

裏から読むと面白い! 大人の世界史 歴史の謎研究会 青春出版社 2007-10-

記事を読む

私の財産告白 / 本多 静六

私の財産告白 本多 静六 実業之日本社 2005-07-10 売り上げラン

記事を読む

日本人だけが知らない「本当の世界史」中世編 / 倉山満

以前、「日本人だけが知らない「本当の世界史」古代編 / 倉山満」を紹介しましたが、今回は中世

記事を読む

調べる技術・書く技術 / 野村 進

調べる技術・書く技術 (講談社現代新書 1940) posted with a

記事を読む

変見自在 ジョージ・ブッシュが日本を救った / 高山正之 (2)

変見自在 ジョージ・ブッシュが日本を救った (新潮文庫) posted wit

記事を読む

年収1000万円の貧乏人 年収300万円のお金持ち / 伊藤 邦生

年収1000万円の貧乏人 年収300万円のお金持ち 伊藤 邦生 中経出版

記事を読む

新聞・テレビはなぜ平気で「ウソ」をつくのか (PHP新書) / 上杉 隆

新聞・テレビはなぜ平気で「ウソ」をつくのか (PHP新書) 上杉 隆 PHP研究

記事を読む

大放言 (新潮新書) / 百田 尚樹

大放言 (新潮新書) 百田 尚樹 新潮社 2015-08-12 売り上げランキ

記事を読む

Comment

  1. […] ガラスの城の記録 (秋田文庫―The best story by Osamu Tezuka) / 手塚 治虫 […]

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

500GB HDD が安い

最近ハードディスク(HDD)の技術革新がすごいです。 20TB 超え

【FX】恐ろしい自動売買プログラム

本日恐ろしい経験をしました。 X(仮称)というゴールド専用スキャ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑