ガラスの城の記録 (秋田文庫―The best story by Osamu Tezuka) / 手塚 治虫
![]() |
ガラスの城の記録 (秋田文庫―The best story by Osamu Tezuka) 手塚 治虫 秋田書店 1994-07 売り上げランキング : 500696 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
*
これも手塚治虫先生のコミック。アキレタ秋田書店から。
表題作である長編1つを収めています。
*
人間を冷凍保存して永遠の生命を獲得する、という装置を作らせ実行した大金持ちの一家の物語です。
その金持ちは息子の一人を生命維持装置のオペレーターとして残し、残りの家族を全員コールド・スリープさせました。
オペレーターの彼が 20年後長兄の一郎を目覚めさせますが、一郎は眠っている間に人間性を失い残忍な性格に変貌していました。
そして惨劇が始まります。
その後、2000年間眠っていた女ヒルンが現れて共鳴しあった 2人がどんどん殺人を犯していくのですが、ヒルンの存在はちょっと余分なような気がします。
*
この作品も未完で、「現代コミック」に3ヶ月間連載されたものの、同誌が廃刊になり、2年後虫プロの「COMコミック」で1話が掲載されましたが、この雑誌も廃刊。
手塚先生は再開の意図はあったようですが、残念です。
結末は読者にゆだねられたということでしょう。
後味は悪いものの深く考えさせてくれる作品です。
*
【関連記事】
####
関連記事
-
-
激動する世界経済! こうして突破できる日本経済 (WAC BUNKO 219) / 宮崎正弘 渡邉哲也
激動する世界経済! こうして突破できる日本経済 (WAC BUNKO 219) 宮
-
-
これで本当に日本と戦うつもりなのか 日本を仮想敵国とする韓国軍の実態 / 某国のイージス
これで本当に日本と戦うつもりなのか 日本を仮想敵国とする韓国軍の実態 某国のイージ
-
-
“普通の人"だから勝てる エナフン流株式投資術 / 奥山月仁 (2)
★★★★☆ 昨日の記事「“普通の人"だから勝てる エナフン流株式投資術 / 奥山月仁」の続
-
-
父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え / ジェイエル・コリンズ
★★★★☆ 対話本かなと思ったのですが、娘さんはほとんど出てこず、このコリンズさん(アメリ
-
-
ドクター田平の「最強」外貨投資―5年後に資産家になる / 田平 雅哉
ドクター田平の「最強」外貨投資―5年後に資産家になる 田平 雅哉 主婦と生活
-
-
へんな虫はすごい虫 / 安富 和男
へんな虫はすごい虫―もう"虫けら"とは呼ばせない! (ブルーバックス)安富 和男
-
-
「グズ」の習慣が直る本 / 和田秀樹
「グズ」の習慣が直る本 (WIDE SHINSHO) 和田 秀樹 新
-
-
土日社長で収入3倍! (講談社プラスアルファ文庫) / 日向咲嗣
土日社長で収入3倍! (講談社プラスアルファ文庫) 日向 咲嗣 講談社 2004
-
-
ドクター田平の株よりローリスク! 1万円からできる 外貨で3000万円儲ける法 / 田平 雅哉
<ドクター田平の株よりローリスク! 1万円からできる>外貨で3000
-
-
あっぱれ! 朝日新聞(笑) / 勝谷誠彦
あっぱれ! 朝日新聞(笑) (WAC BUNKO) 勝谷誠彦 ワック 200
Comment
[…] ガラスの城の記録 (秋田文庫―The best story by Osamu Tezuka) / 手塚 治虫 […]