*

時計仕掛けのりんご―The best 5 stories by Osamu Tezuka / 手塚治虫

公開日: : 最終更新日:2014/05/02 読書 ,

時計仕掛けのりんご―The best 5 stories by Osamu Tezuka (秋田文庫) 時計仕掛けのりんご―The best 5 stories by Osamu Tezuka (秋田文庫)
手塚 治虫
秋田書店 1994-03
売り上げランキング : 45919
Amazonで詳しく見る
by G-Tools

1994年発売。

またまた手塚治虫先生の短編集。

なんと、あのアキレタ書店の秋田書店から。

次の5作品が収められています。

  1. 「ペーター・キュルテンの記録」(漫画サンデー、1973年)
  2. 「時計仕掛けのりんご」(週刊ポスト、1969年)
  3. 「カノン」(週刊漫画アクション、1974年)
  4. 「白い幻影」(女性セブン、1972年)
  5. 「最上殿始末」(漫画サンデー、1972年)

人間の暗い側面を描いた「ペーター・キュルテンの記録」、軍のクーデターに巻き込まれた市民の混乱を描く表題作「時計仕掛けのりんご」、狡猾残忍で恐れられた戦国大名最上義光を題材にした「最上殿始末」など、少年漫画から大人向けの漫画へと脱却を図ったころの作品。

「カノン」は太平洋戦争を題材した佳作。

「白い幻影」はほかのアンソロジーにも収録されていますが、タイタニックの沈没事件のようなストーリーがいきなり始まります。最後のどんでん返しが見事です。

【手塚治虫成人漫画 関連記事】

###

関連記事

誰も書かなかった 黒田官兵衛の謎 / 渡邊 大門

誰も書かなかった 黒田官兵衛の謎 (中経の文庫) 渡邊 大門 中経出版 20

記事を読む

マーク・ザッカーバーグ 史上最速の仕事術 / 桑原 晃弥

マーク・ザッカーバーグ 史上最速の仕事術 桑原 晃弥 ソフトバンククリエイテ

記事を読む

バカと無知 / 橘玲 (4)

★★★★☆ 「バカと無知 / 橘玲 (1)」、「バカと無知 / 橘玲 (2)」、「バカと無

記事を読む

1年で億り人になる / 戸塚真由子

★★★☆☆ タイトルのいかがわしさに惹かれて(^^)、つい買って読んでみました。 案

記事を読む

知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 / 橘 玲 (3)

★★★☆☆ 昨日の記事「知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 / 橘 玲 (2)」

記事を読む

FXデイトレシステム投資術 / 山中康司

★★★☆☆ 以前の記事「FX ボリンジャーバンド常勝のワザ / 山中康司」の著者が書い

記事を読む

今日からFIRE! おけいどん式 40代でも遅くない退職準備&資産形成術 / 桶井 道(2)

 ★★★★☆ 読み終えました。 著者は年収 400万円のサラリーマンで、47歳で

記事を読む

「アベノミクス亡国論」のウソ 投資シミュレーションで読み解く「復活」の根拠 / 上念司

「アベノミクス亡国論」のウソ 投資シミュレーションで読み解く「復活」の根拠 (知

記事を読む

成功の要素

* この前読んだ『成功の門』に書いてあった話だったと思いますが、面白い話を思い起こしました。

記事を読む

街道をゆく (15) 北海道の諸道 / 司馬遼太郎

街道をゆく (15) (朝日文芸文庫 (し1-16)) 司馬 遼太郎 朝日新聞社

記事を読む

Comment

  1. […] 時計仕掛けのりんご―The best 5 stories by Osamu Tezuka / 手塚治虫 […]

イシバ、総理辞めるってよ⇒日経平均爆上がり

昨日、イシバが総理を辞めるとようやく言い出しました。 明日の日経

親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの? – – 人生という「リアルなゲーム」の攻略法 / 橘 玲 (2)

昨日の記事の続き。 この本にはこのようなセクションがあります。ア

親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの? – – 人生という「リアルなゲーム」の攻略法 / 橘 玲

★★★☆☆ 自分の子どもに「どうして〇〇したらいけないの」と

ミニPC AMD Ryzen 5 3550H 16GB DDR4 512GB NVME SSD

またまた購入したミニPC です。 CPU:AMD R

【FX】Hippo Trader という EA(10)

久々の Hippo についての話です。 ナンピンマーチン系は嫌い

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑