ハッカー/13の事件
![]() |
ハッカー/13の事件 (扶桑社ミステリー)
ジャック ダン 扶桑社 2000-11 売り上げランキング : 989891 by G-Tools |
★★☆☆☆
ジャック ダン 編による 13のSF。2000年なんでだいぶ古いです。
収録作品
- ギブスン「クローム襲撃」
- マドックス「夜のスピリット」
- イーガン「血をわけた姉妹」
- キャディガン「ロック・オン」
- シルヴァーバーグ「免罪師の物語」
- ジャブロコフ「死ぬ権利」
- スワンウィック&ギブスン「ドッグファイト」
- スターリング「われらが神経チェルノブイリ」
- キャンダス・ジェイン・ドーシイ「マシンセックス[序論]」
- ダニエル・マーカス「マイクルとの対話」
- マコーリイ「遺伝子戦争」
- スティーヴンスン「スピュ-」
- ベア「タンジェント」
寸評
ハッカーの出てくるものもあれば全く無関係のものもあります。
「クローム襲撃」は懐かしいだけ。
「血をわけた姉妹」は一卵性双生児に起きる病気と医学界&製薬業界における陰謀の物語。
「免罪師の物語」はさすがシルヴァーバーグと思いました。
「死ぬ権利」はアルジャーノン的なモチーフの秀作。ラストがいいですねえ。
「ドッグファイト」は対戦ゲームの話でどこがいいのかよくわからん。
そのほかは読んでも特に心に響かない。
*
サイバーパンクももう今の時代では目新しくもなんともないねぇ。
私はもう訣別することにします。
###
関連記事
-
-
父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え / ジェイエル・コリンズ
★★★★☆ 対話本かなと思ったのですが、娘さんはほとんど出てこず、このコリンズさん(アメリ
-
-
戦後経済史は嘘ばかり (PHP新書) / 高橋洋一 (2) 国際金融のトリレンマ
戦後経済史は嘘ばかり (PHP新書) 髙橋 洋一 PHP研究所 2016-01-
-
-
仕事と人生を激変させるなら99.9%アウトプットを先にしなさい / 金川顕教(2)
★★★☆☆ 以前の記事「仕事と人生を激変させるなら99.9%アウトプットを先にしなさい
-
-
頭は必ず良くなる (ワックBUNKO) /日垣隆
頭は必ず良くなる (ワックBUNKO) 日垣 隆 ワック出版 2006-12-1
-
-
仕事は、こんなに面白い。 / 中谷 彰宏
仕事は、こんなに面白い。 中谷 彰宏 PHP研究所 2012-04-17
-
-
知的生産のためのすごい!仕事術 / 晴山 陽一
知的生産のためのすごい!仕事術 (青春新書インテリジェンス) 晴山 陽一 青
-
-
これ、いったいどうやったら売れるんですか? 身近な疑問からはじめるマーケティング / 永井孝尚
これ、いったいどうやったら売れるんですか? 身近な疑問からはじめるマーケティング
-
-
日本人だけが知らない「本当の世界史」古代編 / 倉山満(3)
★★★★☆ 「日本人だけが知らない「本当の世界史」古代編 / 倉山満(2)」の続きです。
-
-
1億稼ぐ「検索キーワード」の見つけ方 / 滝井 秀典
1億稼ぐ「検索キーワード」の見つけ方—儲けのネタが今すぐ見つかるネットマーケ
- PREV
- すっきりわかった! VPN
- NEXT
- D.スカルラッティ:チェンバロ・ソナタ名曲集 / レオンハルト