真実の中国史[1840-1949] (PHP文庫) / 宮脇淳子 岡田英弘
公開日:
:
最終更新日:2018/07/14
読書
![]() |
真実の中国史[1840-1949] (PHP文庫) 宮脇 淳子 岡田 英弘 PHP研究所 2018-04-04 売り上げランキング : 17265 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★★★(毎ページ、驚くようなご指摘がいっぱい)
私は岡田英弘先生の岡田史学に惚れ込んでいる一人ですが、先生が亡くなってからは奥様の宮脇淳子先生のお仕事に期待しています。
この本は岡田先生が亡くなる前(脳梗塞で職を辞しておられたころ)、宮脇先生がお書きになったもの。つまり、岡田先生の推敲入りということです。
目からウロコのことが山ほどありまして、これまでの常識がウソだったという衝撃に打ちのめされます。
毛沢東の捏造した歴史を頑なに信じている某東京大学の中国史学者の説を我々は教え込まれてきたわけですね。
目からウロコの一つとして・・・
互いに話し言葉の通じない、中国という土地にいる多数の異民族に、共産主義(馬列主義)を導入すると、弱肉強食の殺しあいになるのは当然というご指摘にはびっくりし、また納得しました。
関連記事
###
関連記事
-
-
読書進化論‾人はウェブで変わるのか。本はウェブに負けたのか / 勝間 和代
読書進化論‾人はウェブで変わるのか。本はウェブに負けたのか‾ (小学館101新書
-
-
ソモサン⇔セッパ! 公式問答集
★★★☆☆ 7年ほど前 TV でやっていたちょっと変わったクイズ番組に出題されたものか
-
-
漫画・うんちく書店 (メディアファクトリー新書) / 室井まさね
漫画・うんちく書店 (メディアファクトリー新書) 室井まさね メディアファクトリ
-
-
父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え / ジェイエル・コリンズ
★★★★☆ 対話本かなと思ったのですが、娘さんはほとんど出てこず、このコリンズさん(アメリ
-
-
暴走と崩壊が止まらない! 仲良く自滅する中国と韓国 / 宮崎正弘, 室谷克実
暴走と崩壊が止まらない! 仲良く自滅する中国と韓国 posted with a
-
-
心にエンジンがかかる50の小さな習慣 / 中谷 彰宏
心にエンジンがかかる50の小さな習慣 心にエンジンがかかる50の小さな習慣 中
-
-
出稼げば大富豪 成功が見えた編 (調子ぶっこきシリーズ) / クロイワ・ショウ
出稼げば大富豪 成功が見えた編 (調子ぶっこきシリーズ) クロイワ・ショウ
-
-
だから日本はズレている (新潮新書 566) / 古市 憲寿
だから日本はズレている (新潮新書 566) 古市 憲寿 新潮社 2014-04
-
-
世界地図で読む五大帝国の興亡―時代を読む鍵 大国興亡の原理を探る / 湯浅 赳男
世界地図で読む五大帝国の興亡―時代を読む鍵 大国興亡の原理を探る (日文新書)
-
-
貧しい人々は大きなテレビを持っている
「世界一シビアな「社長力」養成講座」という本からの話。 この本はダイレクト出版で会員制で頒布
- PREV
- 2018-6-19 大阪地震のため高槻遠隔画像診断センターしばらく休業
- NEXT
- 図と画像