情報の「目利き」になる!―メディア・リテラシーを高めるQ&A (ちくま新書) / 日垣 隆
公開日:
:
読書
![]() |
情報の「目利き」になる!―メディア・リテラシーを高めるQ&A (ちくま新書) 日垣 隆 筑摩書房 2002-09 売り上げランキング : 417132 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
私の好きなガッキィファイターこと日垣さんの本。
実際に自分のWEBサイトに来た質問をもとに Q&A形式でまとめられており、その思考方法(と文体)が非常に面白いです。
我々が著者と同じことはできないですが、「考え始めるときには結論を決めない」というのは真似したいなと思います。イデオロギーに毒されないようにね。
関連記事
- 頭は必ず良くなる (ワックBUNKO) /日垣隆
- 定説だってウソだらけ / 日垣 隆
- 「無駄な抵抗はよせ」はよせ / 日垣 隆
- 情報系 これがニュースだ / 日垣 隆
- 常識はウソだらけ / 日垣 隆
- それは違う! / 日垣 隆
###
関連記事
-
-
ヒルズな人たち―IT業界ビックリ紳士録 / 佐々木 俊尚
ヒルズな人たち―IT業界ビックリ紳士録 佐々木 俊尚 小学館 2005-04
-
-
年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資 / 配当太郎(2)
★★★★☆ 昨日の記事「年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資 / 配当太郎」の
-
-
朝鮮半島をめぐる歴史歪曲の舞台裏 韓流時代劇と朝鮮史の真実 / 宮脇淳子
★★★☆☆ 2014年に出た「韓流時代劇と朝鮮史の真実 (扶桑社新書) / 宮脇 淳子」に
-
-
最高の贈り物―’98年版ベスト・エッセイ集 / 日本エッセイストクラブ
最高の贈り物―’98年版ベスト・エッセイ集 (文春文庫) 日本エッセイストクラ
-
-
思考ノート術 / 苫米地英人
★★★★☆ 「思考ノート」と書いてあるとおり、メモとは異なります。 ただのノート
-
-
やさしいバイオテクノロジー 血液型や遺伝子組換え食品の真実を知る / 芦田嘉之
やさしいバイオテクノロジー 血液型や遺伝子組換え食品の真実を知る (サイエンス・
-
-
叩かれるから今まで黙っておいた「世の中の真実」 / ひろゆき
★★★☆☆ ひろゆきの本はいろいろ出ていますが、この本は「世の中の真実」について書いたとい
-
-
春秋戦国激闘史 / 来村 多加史
春秋戦国激闘史 春秋戦国激闘史 (学研M文庫) 来村 多加史 学習研究社
-
-
医療崩壊の真実 / 勝又 健一
医療崩壊の真実 (アスキー新書)勝又 健一 アスキー・メディアワークス 2009
- PREV
- Zorin 12.3 Core 試用&インストールしてみた
- NEXT
- MX-17 試用してみた







