*

問題を起こす人が成功する / 中谷 彰宏

公開日: : 最終更新日:2014/04/16 読書

問題を起こす人が成功する―「トラブル」を「成長」に変える50の方法 (PHP文庫) 問題を起こす人が成功する―「トラブル」を「成長」に変える50の方法 (PHP文庫)
中谷 彰宏

成功の方程式―ベンチャーのカリスマのサクセス・モデル50 諦めない人が成功する (広済堂文庫) なぜあの人は集中力があるのか―仕事も勉強もうまくいく48の具体例 富裕層ビジネス 成功の秘訣 お金は使えば使うほど増える
by G-Tools

 

 

 私の好きなナカタニ本。

  トラブルが起きやすいのは自分が成長しているからだそうです。なるほどそう言えばそうですね。

 解決の見つからないときは何が邪魔しているかも書いてあります。いっぱいあるそうです。

 

 ブレスト以外の会議でも賢い人は最初にわざとバカな意見を言って、他の人の心理的障壁を下げてやるという話が載っています。

 今度からそうしようっと。

 

 ケーキが売り切れたときでもお客さんを獲得するためのいい手が載っています。なるほどね。


 映画の広告キャンペーンで1億円の予算があったときのすごい方法も載っています。

 読んだらずっこけます。でも案外すごい手だったりします。


 しかし、すぐに読めて役立つ本だナ。

****

関連記事

知的生活の設計―――「10年後の自分」を支える83の戦略 / 堀正岳

知的生活の設計―――「10年後の自分」を支える83の戦略 posted wit

記事を読む

「民」食った最悪の輩

「民」食う人びと 「民」食う人びと―新・日本官僚白書 佐高 信 by

記事を読む

ニュースに騙されない!日本経済の真実 / 三橋 貴明

ニュースに騙されない! 日本経済の真実 三橋 貴明 日本文芸社 2013-0

記事を読む

つかのまの間奏曲(インターミッション)―ミルキーピア物語 / 東野 司

つかのまの間奏曲(インターミッション)―ミルキーピア物語 (ハヤカワ文庫JA)

記事を読む

なぜあの人は気がきくのか―顧客満足のヒント / 中谷 彰宏

なぜあの人は気がきくのか―顧客満足のヒント 中谷 彰宏 ダイヤモンド社 1998

記事を読む

柳生刑部秘剣行 / 菊地秀行

28万 8400ヒット! どうもありがとうございます。 ◆読書   「柳生刑部秘剣行」(菊地

記事を読む

~雑学プロファイル~ 日中韓 お笑い不一致 / 唐沢俊一 呉善花 石平

~雑学プロファイル~ 日中韓 お笑い不一致 唐沢 俊一 呉 善花 徳間書店 20

記事を読む

米国混乱の隙に覇権を狙う中国は必ず滅ぼされる: 保護主義化する世界で高まる「中華帝国」への敵意と嫌悪 / 宮崎正弘

米国混乱の隙に覇権を狙う中国は必ず滅ぼされる: 保護主義化する世界で高まる「中華

記事を読む

大いなる回帰 / 星野 之宣

大いなる回帰 (MF文庫) 星野 之宣 メディアファクトリー 2005-04

記事を読む

読書進化論‾人はウェブで変わるのか。本はウェブに負けたのか / 勝間 和代

読書進化論‾人はウェブで変わるのか。本はウェブに負けたのか‾ (小学館101新書

記事を読む

【ふるさと納税】【訳あり】下妻産朝採りとうもろこし(おおもの)約6kg

【ふるさと納税】【訳あり】下妻

UCC ゴールドスペシャル アイスコーヒー 甘さひかえめ 1000ml紙パック×12本入

UCC ゴールドスペシャル ア

【FX】Best Night という EA

Best Night Scalping Bot という EA がありま

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損してしまったハードコンタクトレンズですが、なか

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑