日本史の謎は地政学で解ける / 兵頭二十八
公開日:
:
最終更新日:2020/07/02
読書
★★★☆☆
兵頭二十八さんの本はどれも面白いが、この本は歴史と地政学を結びつけるという好きな人にはたまらないネタを扱っています。
明治以降の歴史と地政学なら他にもあるかもしれませんが、神武天皇の時代からの歴史を扱って地政学から論じている本はめずらしいのではないでしょうか。
たくさんのことをこの本が教えてくれます。たとえば・・・
日本海や太平洋の海流、風向などから手漕ぎ船の制約を教えてくれることで、いくつかの謎があっさり解明されます。
地球の気候変動により日本の首都も変わり、支配者も変わったということも明快に示されます。
東北の鉄道は北海道への兵員移送を目的に作られたことも示されています。海岸線に作ると砲撃されるため山の中を通っているんですね(そう言えばブラタモリでやっていたっけ?)。
古代ですでに地政学を知っていたと私が思っている吉備真備の話は出てこなかったのが残念です。
でも面白かった。
関連記事
###
関連記事
-
-
政商伝 / 三好 徹
政商伝 (講談社文庫) 三好 徹 講談社 1996-03 売り上げランキング
-
-
ウェブログのアイデア!―プロのライター&編集者が教える、ネタの集め方・読ませ方・見せ方のテクニック / デジビン
ウェブログのアイデア!―プロのライター&編集者が教える、ネタの集め方・読
-
-
日本史の謎は「地形」で解ける【文明・文化篇】 (PHP文庫) / 竹村 公太郎
日本史の謎は「地形」で解ける【文明・文化篇】 (PHP文庫) 竹村 公太郎 PH
-
-
FX自動売買の基礎と実践 / Trader Kaibe
★★★☆☆ この業界では最も有名な Kaibe 氏の教科書的な良書。 FX 自動売買
-
-
燃え尽き症候群(バーンアウト症候群)
以前紹介した書籍「残酷すぎる成功法則 / エリック・バーカー」の p296 に燃え尽き症候群(バーン
-
-
女将軍伝 / 井上 祐美子
女将軍伝 (学研M文庫) 井上 祐美子 学習研究社 2001-03 売り上
-
-
忍法創世記 / 山田 風太郎
忍法創世記 (小学館文庫) 山田 風太郎 小学館 2005-10-06 売
-
-
艸木虫魚 (岩波文庫) / 薄田 泣菫
艸木虫魚 (岩波文庫) 薄田 泣菫 岩波書店 1998-09-16 売り上
-
-
アイデアが止まらなくなる50の方法 / 中谷 彰宏
アイデアが止まらなくなる50の方法 アイデアが止まらなくなる50の方法 中谷
-
-
朝日ぎらい よりよい世界のためのリベラル進化論 (朝日新書) / 橘 玲
朝日ぎらい よりよい世界のためのリベラル進化論 (朝日新書) 橘 玲 朝日新聞出
- PREV
- DENON DCD-1510 動いた
- NEXT
- シートマッサージャー セララ