*

作りやすい高音質スピーカー: 測定とシミュレーションで高性能を徹底追及 / 小澤 隆久

公開日: : オーディオ, 読書

作りやすい高音質スピーカー: 測定とシミュレーションで高性能を徹底追及 作りやすい高音質スピーカー: 測定とシミュレーションで高性能を徹底追及
小澤 隆久
誠文堂新光社 2013-04-23
売り上げランキング : 371264
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★★☆

自作スピーカーの理論と実例

スピーカー自作界では理論派で有名な小澤さんの本。

月刊誌「MJ 無線と実験」での連載から 30作品を選んで掲載。

パソコンソフトでの測定結果やシミュレーション方法なども書かれており、説得力ありすぎ(このへんが他のナンチャッテ評論家と決定的に違うところ)。

小澤さんは QWT 方式がお得意なのですが、この本では密閉型が少々、バスレフ、ダブルバスレフ、QWT が同程度となっており、各方式の対比もなされています。バックロードホーンがないのがサビしい。

イコライザー回路(長岡先生のPST回路のようなもの)で周波数をいじったり、吸音材の質・量・部位についての実験も非常に興味深い。

QWT に関しては吸音材の使い方が非常に参考になります。私も自作の QWT に応用して確かに不要な共鳴と周波数のアバレが抑えられました。

作品はありませんが、QWT の音道を絞る(Tapered QWT = TQWT)ことにより最低共鳴周波数を下げられる(奇数次高周波も抑えられる)こともちらりと触れられています。

次回の著書あるいはこの書の改訂版には TQWT の作品とともに解説して欲しいですね。

箱よりもユニット

ただ、この本での一番の教訓はいいユニットを選ぶのが最も大切だということ。それを言うとミもフタもハコもないのですが。

箱の方式は低音を補強することがメインですけど、Mark Audio のユニット Alpair10 の最低共振周波数(F0)は 35Hz なのでどんな箱でも低音が出てしまうんですね。

これなら悩まず普通に素直なバスレフでOK。

Fostex の高級品 MG130HR でも F0 は 58Hz ですもんね。まあ、私の耳では 58Hz も聞こえないですけど。^^

もっとも普通の人が認識しているスピーカーの「低音」は 100-200Hz なので、100Hz 以下は単なる風圧とか低周波波動の領域ですけど。

今年の夏のオントモMOOKの付録も Mark Audio 製のユニットのようです。期待できるかな。

###

関連記事

仕事場のオーディオ / 昼食を食べる応接室

* 高槻遠隔画像診断センターの応接室のオーディオで、すべて私の私物。 写真は斜め上からの

記事を読む

構え!射て!狙え!(続き)

この本の邦題は「大富豪の起業術」ですが、 起業して1億円企業にするまで 1億円か

記事を読む

SoftEther+VPN構築ガイド / 塩見 豊久

SoftEther+VPN構築ガイド 塩見 豊久 ケイズプロダクション アスペ

記事を読む

万年筆 (平凡社カラー新書) / 梅田晴夫

★★★☆☆ 梅田晴夫さんは文筆家でフランス文学専攻。 三島由紀夫の親友で、川端康成と

記事を読む

博覧強記の仕事術 / 唐沢 俊一

博覧強記の仕事術 唐沢 俊一 アスペクト 2009-06-25 売り上げラ

記事を読む

なぜ「反日韓国に未来はない」のか / 呉善花

なぜ「反日韓国に未来はない」のか(小学館新書) 呉善花 小学館 2013-12-

記事を読む

枯草の根 / 陳舜臣

枯草の根 枯草の根 陳舜臣推理小説ベストセレクション (陳舜臣推理小説ベストセ

記事を読む

世界最強の地政学 / 奥山 真司

★★★☆☆ Youtube でいつも観ている番組にレギュラーで出ている人。地政学の教材もそ

記事を読む

大摩のガロ (小学館文庫―忍法秘話) / 白土 三平

大摩のガロ (小学館文庫―忍法秘話) 白土 三平 小学館 1996-05

記事を読む

三国志新聞

★★★☆☆ 昔の本です。これも本棚で見つけて懐かしくなってまた読んじゃいました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI Select 25日め

各FX業者から毎日メールで各口座の報告書が来ます。 あ、月報も月に

【FX】ECMarkets にデモ口座を開く

TariTali 対応の海外 FX 業者の中に ECMarkets(E

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法(2)

以前の記事「【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方

3年ぶりに歯医者に行く

2週間前にガストのハンバーグを食べていると、なにか硬いものが歯に当たり

【FX】AXI Select 21日目

昨日の続きです。 実は昨夜のうちに利益目標の 7% を超えちゃい

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑