嘘だらけの日中近現代史 / 倉山 満(2)
公開日:
:
最終更新日:2015/10/27
読書
![]() |
嘘だらけの日中近現代史 (扶桑社新書) 倉山 満 扶桑社 2013-06-01 売り上げランキング : 15764 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★★☆(やっぱり中国はコワい)
以前の記事「嘘だらけの日中近現代史 / 倉山 満」の続きですが、最初のページに注目すべきことが書かれています。
- 中国に「近代」などありません
- あるのは、独裁の「古代」と殺戮の「中世」だけで、王朝が新しくなってもこの古代と中世を経て、また次の王朝に移り変わるのです
- だから永遠に近代国家にはならない
これで目からウロコが落ちました。
確かに同じ歴史を各王朝が繰り返しています。
詳しく書くと次の通りということです。
- 新王朝成立
- 功臣の粛清
- 対外侵略戦争
- 改竄歴史書の設立
- 皇帝側近の跳梁
- 秘密結社の乱立と農民反乱
- 地方軍閥の中央侵入
- 1 に戻る
今の中国は 3までは来ていますね。
ひょっとすると 4をすっ飛ばして 5をとっくに越えて すでに 6に到達しているのかもしれませんね。
7がいつどのような形で起きるのかが問題ですね。
###
関連記事
-
-
日本史が面白くなる「地名」の秘密 / 八幡和郎
★★★☆☆ またまた八幡先生の著書。 「日本史が面白くなる」シリーズの1冊。 いろ
-
-
世界の英雄がよくわかる本 / 寺沢 精哲
「世界の英雄」がよくわかる本 アレクサンドロス、ハンニバルからチンギス・ハーン、
-
-
犯韓論 / 黄 文雄
犯韓論 (幻冬舎ルネッサンス新書 こ-4-1) 黄 文雄 幻冬舎ルネッサンス
-
-
キノの旅-the Beautiful World- -記憶の国 / 時雨沢 恵一 黒星 紅白
キノの旅-the Beautiful World- -記憶の国 Their Me
-
-
日本オリジナルへの旅―伝統技芸の現場を訪ねて / 呉 善花
日本オリジナルへの旅―伝統技芸の現場を訪ねて 呉 善花 日本教文社 2005
-
-
デジカメ写真は撮ったまま使うな! / 鐸木 能光
デジカメ写真は撮ったまま使うな!―ガバッと撮ってサクッと直す (岩波アクティブ新
-
-
FXママの子育てしながら月収100万円マル秘テク / Mayuhime
FXママの子育てしながら月収100万円マル秘テク posted with am
-
-
コンテンツ集客法 / ジョン・ウィベン
* 本屋では買えないダイレクト出版の本。 ジョン・ウィベンの本。 購入はこちらから&
-
-
Grant’s Atlas of Anatomy, International Edition〈日本向けインターナショナル版〉
Grant's Atlas of Anatomy, International
-
-
MIDWAY 歴史編 / 星野之宣
MIDWAY 歴史編 (集英社文庫) 星野 之宣 集英社 2005-11-1