*

艸木虫魚 (岩波文庫) / 薄田 泣菫

公開日: : 最終更新日:2015/02/13 読書

艸木虫魚 (岩波文庫) 艸木虫魚 (岩波文庫)

薄田 泣菫

岩波書店 1998-09-16

売り上げランキング : 700463

 Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★★☆☆

高校の時の文学史の授業で名を知った、薄田 泣菫すすきだ きゅうきん)のエッセイ集。

この前、ブックオフで見つけて買いました。108円。

茶話』(「さわ」でなく「ちゃばなし」)というエッセイ集(大阪毎日新聞に連載)もありますが、その中からもいくつかこちらの本に収められています。

中国の故事とか日本の田舎の自然風景、京都の古本屋、小動物の寓話、植物の精緻な描写など、さまざまな題材をすっきりこまやかに料理しています。

オチが少ないのはしょうがないですが、題材が結構凝っていて初耳の話も多かったです。

こういうのを明治大正のインテリゲンチャは好んだんでしょうね。

あ、買わなくてもよかったようです。

こちらで全文が読めます。>艸木虫魚(青空文庫)

「茶話」も青空文庫にありますね。

天声人語なんか読むと気が狂いそうになりますので、こういう正統派のエッセイをお読みください。

###

関連記事

スマホてぶくろ 週刊アスキー

週刊アスキー増刊号 2012年 1/24号 アスキー・メディアワークス 20

記事を読む

ずっと使える FXチャート分析の基本 / 田向宏行

★★★★☆(よくわかる) よく売れているようです。 ほかの本のように必要なことから不

記事を読む

魔天忍法帖 新版 / 山田風太郎

魔天忍法帖 新版 (徳間文庫) 山田 風太郎 徳間書店 2002-11 売り上

記事を読む

結果を出して定時に帰る時間術 / 小室淑恵

結果を出して定時に帰る時間術 (sasaeru文庫 こ 2-1) 小室 淑恵

記事を読む

光と影の武蔵 / 井沢 元彦

光と影の武蔵―切支丹秘録 (講談社文庫) 井沢 元彦 by G-

記事を読む

なんたってクラシック―ぼくの一方的音楽宣言 / 砂川しげひさ (2)

なんたってクラシック―ぼくの一方的音楽宣言 (朝日文庫) 砂川 しげひさ 朝日新

記事を読む

日本が嫌いな日本人へ / 呉 善花

日本が嫌いな日本人へ 呉 善花 PHP研究所 1998-09 売り上げラン

記事を読む

坂の上のバカ / 勝谷誠彦

坂の上のバカ 勝谷 誠彦 扶桑社 2011-02-03 売り上げランキング :

記事を読む

指揮者の名盤 / 本間 ひろむ

指揮者の名盤 指揮者の名盤 50人のマエストロを聴く (平凡社新書) 本間 ひ

記事を読む

霧隠才蔵 紅の真田幸村陣 / 火坂雅志

霧隠才蔵―紅の真田幸村陣 (ノン・ポシェット) 火坂 雅志 祥伝社 1997-0

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】 Fintokei の禁止事項緩和

プロップファーム の Fintokei の禁止事項がいつのまにか緩和さ

マルタイ宮崎辛麺風ラーメン

マルタイ ご当地 棒ラーメン

BMAX ミニPC N150+DDR4 16GB+512GB SSD+Windows 11 Pro

タイムセールで 19800円(送料込み)と安かったのでポチっと

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑