*

雑誌付録 アニエス・ベー万年筆

公開日: : 最終更新日:2014/04/30 読書 ,

Mono Max (モノ・マックス) 2013年 10月号 [雑誌]

Mono Max (モノ・マックス) 2013年 10月号 [雑誌]

宝島社 2013-09-1

0 売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る by G-Tools

付録に万年筆がついているので購入。790円ナリ。

この万年筆、アニエス・ベー ボヤージュ万年筆と言う名前で、ずっしり重く(28g)、とてもオマケに見えない外観。 ペン先はやや硬質ですが、書き味は思いの外なめらか。

最初はインクをセットしてもなかなかペン先までインクがたどり着かないので、万年筆の前半部分をぬるま湯に浸し、取り出して空気穴のお湯を紙で吸ってから、インクカートリッジをセットし直し、クルクル円を書いていますと、最初お湯の色だったのが次第にインクの色(ブラックに近いブルー)に。

なかなかインクが出てこないからといって万年筆を振ったりすると、空気穴から漏れ出てくるのでご注意。

まだ1日しか使っていませんが、付録とは思えないクォリティ。

この前の Coach のはペン先周りが全然だめでした。中国製でしょうか。

私は万年筆は小学生の頃に母にもらったセーラー以来のつきあいで、付録は旺文社の「中一時代」についていた帝国金ペン製のもの以来。 この帝国金ペン(Teikin)製は付録にしてはよくできており、本体は軽く、ペン先もやや柔らかいのですが、なかなかの耐久性を誇りました。

そうそう、「中一コース」のパイロット製のも持っていました。

しかし、母からもらったセーラーには全然かないませんでしたね。

それにしても、字のへたな人ほどモンブランの太字の柔らかいペン先のものを使いたがるのはなぜでしょう?

字がへたなので、太字でよけいに読めなくなるのです。インクの量が多いので、にじむしね。

私はうまいほうではありませんが、中細の少し硬めが好みです。一番きれいに見えると思います。

###

 

関連記事

銀行員は決算書のココを見る! (おカネを借り続けるための裏経営学シリーズ) / 小堺 桂悦郎

銀行員は決算書のココを見る! (おカネを借り続けるための裏経営学シリーズ) 小堺

記事を読む

逆説の日本史 18 幕末年代史編1 / 井沢 元彦

逆説の日本史 18 幕末年代史編1 井沢 元彦 小学館 2012-03-12

記事を読む

孫正義「規格外」の仕事術 なぜソフトバンクは逆境でこそ強いのか (PHPビジネス新書 157) / 三木雄信

孫正義「規格外」の仕事術 なぜソフトバンクは逆境でこそ強いのか (PHPビジネス新書

記事を読む

仕事が10倍速くなる! スピード手帳術 / 松本幸夫

仕事が10倍速くなる! スピード手帳術松本 幸夫 日本実業出版社 2008-02

記事を読む

JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則 / ニック・マジューリ(3)

★★★★☆(素晴らしい) 「JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金

記事を読む

バカが多いのには理由がある / 橘 玲

バカが多いのには理由がある 橘 玲 集英社 2014-06-26 売り上げランキ

記事を読む

つい他人に試したくなる やっぱり読めそうで読めない漢字 / 現代言語セミナー

★★★☆☆ 手にとって見ると薄いのですが、158ページありました。 見た目より遥かに

記事を読む

売るならだんごか宝石か / 林 總

読書:売るならだんごか宝石か 売るならだんごか宝石か (ベスト新書) 林 總

記事を読む

80対20のセールスシステム(2) / ペリー・マーシャル

★★★★★ 前回、「80対20のセールスシステム / ペリー・マーシャル」という記事で少し

記事を読む

変見自在 サダム・フセインは偉かった (新潮文庫) / 高山正之

変見自在 サダム・フセインは偉かった (新潮文庫) posted with a

記事を読む

古寺歩きのツボ / 伊沢元彦

★★★☆☆ 古寺にスポットを当てて仏教を解説してくれています

【FX】Rollover Miracle Greedy という EA

Rollover Miracle Greedy という EA がありま

【FX】2024年4月第4週スタート

FX トレードは 自動売買プログラムを入れ替えて、今月(2024年4月

【万年筆】ダイソー万年筆 6853

一昨日、大津京のダイソーで初めて見つけました。 これは見

終身旅行者 Permanent Traveler / 木村昭二

★★★☆☆ 漫画(「マンガ 終身旅行者 Permanent

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑