インターネット漂流記 / 吉田茂樹 森秀和 杉岡隆司
![]() |
インターネット漂流記 吉田 茂樹 森 秀和 杉岡 隆司 オーム社 1994-06 |
*
技術評論社だとばっかり思っていたら、オーム社でした。
なんと、1994年(平成6年)の本。
インターネットの黎明期。
海図がない頃なので、漂流記なんですね。
*
当時のインターネットは学術ネットがようやく繋がりだしたころで、Gopher や Archie でファイルを探していた時代。
画像をメールに添付するなんてとんでもない頃。
なにせ、日本に WWW サーバーが 10台くらいしかないと書いてあるページがありました。
*
私は当時はパソコン通信にはまっていたころで、インターネットは NASA の HP に 9600bps のモデムでアクセスしたりして喜んでました。
トップページが出るのが数分かかったような・・・
*
その2年後(1996年)に私は最初のホームページを作りました。正確には今のホームページの祖先にあたるページで、独自ドメインではありませんでした(thttp://www.biwa.or.jp/~yiwasaki)。
しかし、技術の進歩ってすごい。
###
関連記事
-
-
インターネットビジネスマニフェスト完全版 / リッチ・シェフレン
インターネットビジネスマニフェスト完全版 posted with amazle
-
-
関西人の正体 (朝日文庫) / 井上章一
関西人の正体 (朝日文庫) posted with amazlet at 19
-
-
世界と日本経済大予測2020 / 渡邉哲也
世界と日本経済大予測2020 posted with amazlet at 2
-
-
魏志倭人伝の描写は信用できない
日本史の誕生 (ちくま文庫) &nb
-
-
ダダ漏れ民主主義 メディア強者になる! / 日垣 隆
ダダ漏れ民主主義 メディア強者になる! 日垣 隆 講談社 2010-05-28
-
-
知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 / 橘 玲 (2)
★★★☆☆ 橘玲(たちばな あきら)の 「知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 (
-
-
実戦デイトレーディング―株取引、革命バイブル / 串田 誠一
実戦デイトレーディング―株取引、革命バイブル (ホームマネジメントシリーズ)
-
-
ランチの行列に並んではいけない
ランチの行列に並んではいけない (青春新書インテリジェンスシリーズ) 中島 孝志
-
-
仕事は、かけ算。20倍速で自分を成長させる / 鮒谷 周史
仕事は、かけ算。20倍速で自分を成長させる 仕事は、かけ算。 ~20倍速で自分
- PREV
- はんこやドットコム
- NEXT
- 【オーケストラ】ザナルカンドにて