日経 Linux 2013年 09月号
|  | 日経Linux 日経BP社 2013-08-08 売り上げランキング : | 
*
毎月買っている Linux の雑誌ですが、今月号の特集は 「Windows XP からの移行」。
最近多いですね、この話題。
XP パソコンを Windows 7 にアップグレードするのが本流でしょうが、遅くなること必定。
ハードウエアが壊れたわけでもなく、性能もそこそこの XPパソコンを捨てるのは非常にもったいないので、Linux で再生しましょうよ、という話です。
ということで、個人向け、企業向けの移行テクニックが紹介されています。
私は Ubuntu よりは Zorin への移行をお勧めしますが。
*
その他、Raspberry Pi というボードコンピュータを使った下のロボット(ラピロ) の情報も載っています。

*
【関連記事】
WindowsXP サポート終了
WindowsXP & Linux
日経 Linux (リナックス) 2012年 12月号 [雑誌]
古いマシンで最新 Linux を使う
Zorin は Ubuntu を Windows7 っぽくしたもの?
###
関連記事
-  
                              
- 
              陰謀の日本中世史 / 呉座勇一 (2)「陰謀の日本中世史 / 呉座勇一 」の続きですが、同じ著者の手になる『応仁の乱』では載っていなかった 
-  
                              
- 
              韓国は未来に存続できるのか?—7つのヤバイ問題— / 某国のイージス★★★☆☆ 某国のイージスさんの 2015年の本。 いわゆる「嫌韓本」の中ではソ 
-  
                              
- 
              金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント(素案)* え~、「金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント」というものを提唱します。 
-  
                              
- 
              巡航ミサイル1000億円で中国も北朝鮮も怖くない (講談社+α新書) / 北村 淳巡航ミサイル1000億円で中国も北朝鮮も怖くない (講談社+α新書) 北村 淳 講 
-  
                              
- 
              「ウィンドウズ9」来月発表?Windows9 デスクトップ(予想)[/caption] 元ネタ> 「ウィンドウズ 
-  
                              
- 
              金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント(2)* 昨日、「金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント」というものを提唱しました 
-  
                              
- 
              相続対策で消える富裕層、生き残る富裕層 / 金井義家★★★☆☆ 2017年発刊。 著者は 公認会計士・税理士・中小企業診断士 の免許をお 
-  
                              
- 
              画像診断を考える・新版 今春発売* 名著『画像診断を考える』ですが、編者の下野太郎先生 からうれしい連絡をいただきました。 
-  
                              
- 
              GR ジャイアントロボ コミック版GR ジャイアントロボ (GUM COMICS) 稜町しろー ワニブックス 


 
         
         
        




